久米役場すぐ、家族で楽しむ!
レインボー久米総合文化運動公園市民プール
幼児を遊ばせるのにはちょうどよい広さ。
少し寒い日でもジャグジーがあって最高でした!
スポンサードリンク
流れるプールで夏を満喫!
浜の宮市民プール
キッズすべり台、中ぐらいのすべり台があり、充実したプールを過ごす事ができました!
子連れの身としては過ごしやすかったです。
楽しい子ども水泳教室!
港南プール
お安いです。
子どもが泳いでるのを、先日初めて観覧席から見ました。
酸素カプセルで贅沢な気分!
久喜市菖蒲温水プール(アクレ)
仕事帰りにたまに寄って泳いでます。
入り口を入るとガラス越しでプールの様子が見ることのできるスペースが広がっている。
津山市で楽しむジャグジー&水泳。
レインボー久米総合文化運動公園市民プール
幼児を遊ばせるのにはちょうどよい広さ。
少し寒い日でもジャグジーがあって最高でした!
スポンサードリンク
驚きの300円、快適50mプール。
町田市立室内プール
最初に書きます。
ビギナートレーニングの講習を受けて修了証をもらう必要があります。
新しいプールで家族の笑顔!
富田林市民プール アクアパークきらめき
他の評価と同じく安くてきれいなところです。
子供を遊ばせるにはちょうどいいかな・・・子供用のすべり台を小学校高学年~中学生くらいの子がドンドンすべるのは危ないですね。
阪急十三駅近く、明るい開放的プール。
大阪市立淀川屋内プール
阪急十三駅から歩いて行けるプール、とてもありがたいです。
通い始めて一ヶ月です。
子どもが大好きなウォータースライダー!
朝日ヶ丘公園水泳プール
子供向けのウォータースライダーまであります!
値段も安くきれいに管理されているので素晴らしい施設です。
新しい清潔感溢れる25メートルプール。
長崎市民神の島プール
通いたいんだけど地元民なら、割引があって星5なんだけどな😅
水着脱水機があったりとなかなか良いと思います。
温水プールで安心!
石名坂温水プール
現在リニューアルの為、プール利用が出来ません。
それはジャグジーなどがない事が理由と思われる。
透明度抜群の50mプール。
函館市民プール
館内かなり年季が入っているが空いていて使いやすい。
25mは浅め、50mは深めで綺麗なプールです!
無料サービスで子供喜ぶ。
わいわいプール
いつも子供達が喜んでいます。
令和7年も継続されます。
晴れた日に楽しむ子供の大興奮。
米子市皆生市民プール
それぞれの目的に応じた利用が出来る施設だと思います。
25メートルで6コース。
子供も安心の新しく綺麗な施設。
紀の川市民公園プール
施設内も綺麗で料金もリーズナブルです。
もういいです。
流れるプールで家族と楽しい夏!
サカイキャニングスポーツパーク プール
橋本市民なので900円で入場できました。
めちゃくちゃ流れるぷーるにひとが◯ミのようだ…と言わざるをえません!
小さな子から高齢者まで、水中で楽しく健康!
白岡市B&G海洋センター
泳ぎやすい温水プールです。
市営の市民プール。
子供も大人も楽しめる!
宇治市黄檗公園プール
昔昔は、深いプールがあって良かったな〜。
小さい子供が安全に遊べるように監視員さんも常に注意を払ってくれている。
年中楽しめる温水プール。
大和高田市立総合公園コミュニティプール
ほとんどが常連さんですが、親切な方ばかりです。
簡単なスポーツ器具があるので行ってみました。
小学生以下無料!
下関 市民プール
安くて小さい子供を遊ばせるのであれば十分だと思いました。
何年か振りに行きました。
新宮の温水プールで、心地よい水質体験。
たつの市新宮温水プール
今日はよく空いていて、おおいにエンジョイしました。
施設もスタッフもとても良かったです。
河川プールで自然体験、子供も楽しむ!
野島川河川プール
去年初めて行ったが子供には安全で楽しめたが一つ言えば石がゴロゴロして痛かった!
夏は河川プールで賑わいます。
広々25m温水プールでリフレッシュ。
印西温水センター
筋トレマシンがいい感じです。
エントランスの床からもう、暖かい。
志摩市の清らかな水で釣りとフィットネス。
志摩市浜島B&G海洋センター
釣り人の皆さん、立入禁止区域に入るのやめましょ!
水が綺麗よく釣れる。
清潔感あふれるスポーツセンター。
折尾スポーツセンター
更衣室も狭いし、もちろん身体も洗えない、みずぎの上からシャワー、頭は洗えても乾かすところがないので濡れた状態てかえらなけばならずとても不便で...
皆様の対応には本当にありがとうございます。
緑豊かな景色で楽しいプール!
ふれあいと創造の里 ふれあいプール
緑豊かで景色も最高なプールでした。
遊具の持ち込みに制限がなく、お昼を持ち込んで食べれる。
出雲市で楽しむ!
出雲ゆうプラザ
アットホームな感じですかねー。
楽しい。
釜石で集中して泳ぐ!
釜石市営プール
釜石で運動できる場所です、貴重です😃
空いているので、ゆったり泳げます!
夏休みの遊び場、子ども用プール。
箕面市立第二総合運動場市民プール
【地元に一つはある、子どもたちが通う夏休みの遊び場】
子供用のプールがある。
北谷で子供と楽しいプール体験。
北谷公園 水泳プール
北谷町運動公園内にある長水路プール。
平日なら並ばずに入れます。
夏の思い出、流れる温水プール。
こてはし温水プール
安価で満足度の高いプールです。
今年の夏からまた利用しています。
幼児用滑り台で楽しむファミリープール。
日岡山市民プール
一般滑り台が有り 楽しめる🎵 監視員も揃ってて 安全面も充実してるファミリープールで良いです😌
駐車場は広くなってるので日曜日でもぜんぜん停めれます。
掛川市の無料老舗プール。
大浜公園プール
幼少からの思い出の市民無料プールでした。
リニューアル前に行きました。
月の砂漠の銅像隣、安心プール!
御宿町営ウォーターパーク
ネットでおすすめに有ったので遠出して来園こじんまりとした場所でゆったり出来る売店には地元の牧場のミルクで作ったソフトクリームが販売しておりま...
現状は人が少なく、安心ですが増えると危ないかも。
茨木市のスリル満点、ウォータースライダー!
茨木市立西河原市民プール
ちょっとした違反行為を見つけては小まめに注意していた。
芥川のプールがなくなってからはこちらによくきます。
平日午前中、青空プールでリフレッシュ!
小松島市営プール
受付の人の気配りや仕事ぶりにとても好感が持てた。
平日の午前中は空いてて良いですよ。
夏休みの思い出、流れるプール!
太宰府市民プール
この時期でも温水プールで温かい。
料金も安く清潔。
市民プールの遊び場、最強コスパ!
田川市市民プール
2022年は、コロナの影響で事前予約制となっています。
安全面で少し不安を感じました。
子供も大人も楽しめる!
白井市民プール
監視員のお兄さんやお姉さんもわりと対応良いです。
プールの中は予想どおり、いろいろな物が浮遊。
安心して泳げる市民プール。
高槻市立市民プール
脱衣所のホコリ(水に濡れてホコリの塊になったやつ)が気になりました。
競技用のプール2つと観客席も備わった市民プール。