波のプール:造波
スポンサードリンク
与野本町駅近!
下落合プール
コストパフォーマンスが良く、子連れは半日遊べます。
片道往き1コース、かえり1コース、往復1コース。
酸素カプセルで贅沢な気分!
久喜市菖蒲温水プール(アクレ)
仕事帰りにたまに寄って泳いでます。
入り口を入るとガラス越しでプールの様子が見ることのできるスペースが広がっている。
充実の流れる波、410円で楽しい!
大和田公園 プール
小人220円(3歳以下無料)と安いです。
暑いし狭いしスライダー待ちで日焼けしまくりましたが、今回はお盆明けでチャレンジ。
株式会社シンワ・スポーツ・サービス
スポンサードリンク
綺麗な市民プールで遊ぼう!
日高市市民プール
市民プール改装され新たにオープンされました。
数年前に改装して、とても綺麗です。
朝霞の子どもたちの夏の遊び場!
溝沼子どもプール
小学生とその保護者が利用できます。
ロッカーあります。
子供の笑顔が広がるプール。
三郷市 早稲田公園プール
しらこばとより混んでなく十分楽しめました。
大人300円小学生150円幼児無料9時から12時13時半から16時半と区切られます。
小さな子から高齢者まで、水中で楽しく健康!
白岡市B&G海洋センター
泳ぎやすい温水プールです。
市営の市民プール。
夏の市民プール、子供も大満足!
沼影市民プール
屋外プール、屋外スケート共に去年で完全終了です。
子供の頃、夏休みはほぼ毎日自転車で通ってたなぁ。
子ども大喜び!
サピオ稲荷山
ものすごく子どもたちが楽しんでました。
実家に帰省する折にプールをよく利用させていただいてます。
全 11 件