北谷で子供と楽しいプール体験。
北谷公園 水泳プールの特徴
北谷町サンセットビーチに隣接し、便利な立地が魅力です。
子供用遊具が新しく、楽しく遊べるプールが人気です。
競技会場に適した長水路プールがあり、利用者が多いです。
平日なら並ばずに入れます。多国籍な空間ですが、争いもなく平和です。休憩時間や休館があるので、ホームページで確認してから行ったほうがいいです。
こどもに人気があるプールのため、2時間の入れ換え制。着替えも考えると1時間半程度が遊べる時間です。整理券のためにかなり並びましたが、こどもはかなり楽しかったようで遊び足りなさそうにしていました。夏場は熱中症に気をつけて並ぶ必要があります。朝イチでもかなりあつくなります。
土日祝は整理券配布しています。現在は各部100名※一人一枚の配布なので入場する人全員で並ばないといけません。
水泳プールは、原則として、毎年、5月1日から10月31日までの間営業しております。定休日は、毎週月曜日です。(月曜日が祝日等の場合は、翌平日が定休となります。)
北谷町サンセットビーチ隣接。夏季限定。夏休み期間はナイト営業あり。隣接する有料施設利用で無料で利用できます。
子供用のプールと競技会場として使えそうなプールがありました。北谷町以外の方は大人400円でした。更衣室がちょっと汚かったな。地域的に外国の方も結構泳ぎに来ていています。
ここ自体は最高だが、子供のエリアに監視員がいないので、滑り台の下に滑り終わった子供が留まっていても注意する人がいない。そして危ないと思って、すぐに離れるよう注意したらアメリカ人の親に逆ギレされた。説教したったけど。
地元の方は、割りと安く入れます👍 子供に取っては、パダライスかも 何時行っても賑やかです。施設は、休みを確認した方が良いです。もし休みでも 隣のビーチで楽しめます。
安い楽しい! 駐車場から着替えや浮き袋、そして水筒や食べ物などを持ってプールに向かうのですが、道のりが結構あるので思っていたより遠かった。荷物ですが帰りに濡れた着替えを持つとさらに重みが増すので、次回利用する際はタイヤ付きの旅行バックを利用したいと思いました。
名前 |
北谷公園 水泳プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-936-8273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北谷町運動公園内にある長水路プール。毎年沖縄県内でのOWSレース参加後に、クールダウン用として利用させてもらっています。サンセットビーチと隣接しており、エメラルドグリーンの海を眺めながら泳げるのがセールスポイントです。プラス、5月から10月いっぱいまでオープンしているのは、内地の人間としては垂涎ものです。水深は浅めかつ一部コースロープのない区画もありますが、混み合うケースは皆無なので、泳ぎまくりたい方にもうってつけです。また、エリア内にある子供用プールは低学年向けなので、長水路利用とはバッティングしません。ただ、9時30分、13時、16時の3回完全入替制ですので、各開始時刻に合わせて入場しないと、せっかく行ってもあまり泳げませんのでご注意ください。(例年7、8月は19時スタートもありです)また、公園内競技場で高校野球大会やJリーグサッカーゲームが開催されている場合は、駐車場満車の場合がままありますので、こちらもお気をつけください。