本牧で美味しい寿司体験!
とき鮨の特徴
本牧エリアで見つけた、ネタが最高のお寿司屋さんです。
ガスで炙った穴子の握りが特に美味しかったです。
ランチでも夜と同じネタが楽しめるお得な寿司体験です。
お寿司もお刺身もとても美味しかったです。ご主人、店員さんもとても丁寧で親切でした。ごちそうさまでした。また伺います。
きゅっとスリムでフォルムが美しい、とても美味しいお寿司をいただけました。家族4人で特上にぎり一人前ずつ、おまかせ握り、単品のお寿司を何種類かでお腹がいっぱいになりました。おだしのたっぷり染みた上品な甘さの玉子焼きや、海老の旨み溢れる有頭味噌汁にも舌鼓でした!
本牧エリアで珍しく寿司屋を発見駐車場がなく近所のOKストアに駐車場発見お店もシンプルでいい感じ肝心な寿司もネタが良く酢飯ともバランスがいいと思う穴子の握りもガスで炙った感がなく美味しい頂きました。自民党の三原純子さんもいらっしゃるみたいだ。また伺います。
娘の誕生会2階の個室で利用させて頂きました。料理、お酒もそしてもちろんお寿司も美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
カウンターで握ってくれるのにとってもリーズナブル。ネタも新鮮で美味しいです。ランチは握りもチラシもボリューム満点で美味しい💕夜は鮨以外にも一品が充実しています。人気があるので、夜は是非予約してから行くべし。
ランチタイムに行き、ちらし1.5人前を注文しました。サラダはドレッシングの味は忘れましたが美味しかった記憶があります。ちらし1.5人前はちらしの具材の量も多く、赤身、海老、たこ、いか、小柱、玉子などが入っておりました。ちらし1.5人前はちらし自体も見た目もカラフルで綺麗ですが、それに加えて器が寿司ネタを引き立てているようで器のチョイスも良いと思います。非常に美味しいと感じましたね。
きれいなお店で、ネタも最高でした。
味は良かったが…接客や愛想がいまいち。
本牧にあまり多くない寿司屋のひとつ。安定感って言葉が正しいかどうかわからないが、まず間違いない仕事。リーズナブル。
名前 |
とき鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-621-7832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2021年6月ランチで伺いました。場所は本牧通り沿いでアメリカ坂の交差点のところです。周辺に駐車場はありません。お店の外観は黄色の土壁ですぐにわかります。店内はとても4名テーブルが2卓、カウンター席が6席ぐらいでしょうか?綺麗にされていて気持ちが良いです。コロナ対策で二酸化炭素濃度測定もされています。テーブル席にはアクリル板が立ってます。ランチのメニューはニギリ、チラシが一人前1000円、1.5人前1500円でリーズナブル。おまかせニギリは2420円、あられチラシ900円です。ニギリ1.5人前、チラシ1人前を注文。お寿司の他にミニサラダとお味噌汁が付きます。サラダはカイワレとレタスです。ドレッシングがかかって来ますがちょっとしょっぱい。あお味噌汁は海老の頭が入っていてとても美味しいです。ニギリは十貫と干瓢巻きとカッパ巻きです。一貫の大きさが小ぶりで好みです。特別なネタではないですが新鮮ですし、酢飯も酢が柔らかい感じで良いです。チラシの一人前は小丼でちょっと小さいですがネタは7種程度入り良いと思います。チラシを頼んだ妻は海老蟹アレルギーで伝えると対応していただきありがたいです。