ご飯が美味すぎる!
大分居酒屋まな愛の特徴
老若男女に愛される女将さんのいる、居心地の良いお店です。
限定メニューのサバフライ定食が絶品で、まさに家庭料理の味わいです。
美味しいお酒と一緒に楽しむ、ご飯の美味しさが印象的な場所です。
老若男女幅広い常連さんの女将さんへの愛情をひしひしと感じるお店。お店にいる人が誰かしら、しつこくない程度に話しかけてくれるので初老のおっさんがひとりで伺っても居心地はよろしいです。お料理のお味はまあ普通ですが、変わったお品書きがあるので楽しいです。盛り付けはかなり控えめなのと、シンプルなお料理なので内容を考えるとちょっとお高めかなあ?
再訪したいお店のひとつ!【サービス・雰囲気】東京でこんなに素敵な店主さんに出会ったのは初めてかもしれません。店主さんは、まるで人気の民宿の女将さんのよう。ホスピタリティが素晴らしい!そして、キッチンでのお仕事ぶりはとっても魅力的。楽しく働いている姿を見るのは、心が温まります。西荻には名物店主がたくさんいますが、この店主さんもすぐに話題になること間違いなし!【料理・味】メニューのトップに『大分唐揚げと大分とり天W定食』があったので、それを選びました。内容は、■大分唐揚げと大分とり天■ごはん■小鉢(日替わり)■大分の味噌汁■濃厚たまご『蘭王』まずは味噌汁から。とても美味しい!麦みそかな?美味しい味噌汁があるだけで、もう満足!小鉢では、色々な選択肢からキムチの燻製をチョイス。『蘭王』の卵かけご飯も絶品!大分唐揚げと大分とり天は、専門店のようなインパクトはないけど、家庭の味が楽しめてとても良い。追記:まだ新しいお店なので、メニューが固まっていないようです。お客さんの反応を見ながら、さらに良くしていく姿勢が伝わってきます。メニューが更新されたら、また行ってみたいな!
美味しい家庭料理が食べれて、めちゃくちゃ素敵なお店でした!普段1人暮らしなので、体に染みる美味しいご飯です!【骨まで食べられるブリのあら煮】は是非食べてほしいです!
この日は、限定メニューのサバフライ定食をいただきました。ご飯は大盛りでこのくらい。大食漢な方には少ないでしょう。大分ブランド卵の「蘭王」が味が濃くてまた美味しい。この店1番人気は、今のところ、鳥天とのこと。「金曜限定」というのはカレーのこと。YouTubeの貴ちゃんねるずで有名になったカレー(当時は恵比寿で間借り営業店でした)を食べたい方は金曜にぜひ。
とにかくご飯が美味い、美味すぎる!居酒屋だけどお酒が苦手な自分でもめちゃ満足できました。 大分県の数々の郷土料理も曜日限定のこだわりのカレーも蘭王の卵かけご飯も美味しいんです。
美味しいお酒に身体が喜ぶ優しいお料理。店主もとても気さくで、居心地最高です。1人でもお友達と行っても大爆笑できます。
名前 |
大分居酒屋まな愛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-9935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大学時代の友人と5名で利用。料理は全て美味しかったのですが、何よりも女将さんの心のこもった接客と、お客さんを喜ばせたいというサービス精神に感服。「明日もまた頑張ろう!」という元気がもらえるお店です。