猿橋の景観、渓谷の美しさ!
名勝猿橋展望台の特徴
中央道猿橋バス停からアクセスしやすい展望台です。
甲猿渡り橋の屋根付き構造は独特で魅力的です。
渓谷に架かる小さな橋の美しい姿が楽しめます。
甲猿渡り橋景観が、よく橋桁に屋根がつけられていて不思議でした。川の流れが、あるのに途中に穴が空いてる?
小さいが渓谷に架かる姿と下から見上げた橋の構造は素晴らしい。欠点は展望スペースが逆光になってしまうこと。晴天より曇天の日に行くのも良いかも知れません。隣に架かる八ツ沢発電所施設第一号水路橋も明治末期のアーチ橋でとてもきれいです。
名前 |
名勝猿橋展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中央道に猿橋バス停で有名な猿橋でした。推古天皇の時代から橋があったようです。現在の橋は昭和に架け替えられたもの。