美味しく映える素敵な器たち。
Second spiceの特徴
京都の器屋さんの中で特に素敵な器が揃うお店です。
ご飯を美味しく見せるデザインの器が豊富に取り揃えています。
気さくなご主人が相談に乗ってくれて器初心者に優しいです。
ご飯が美味しく見える器が揃っています。自宅用にも、結婚祝いにも購入したことがあります。ご店主が京都の飲食店に詳しくいろいろなお話が伺え楽しい空間でした。
小さいけど綺麗なギャラリーです。作家一人が個展をするには丁度よい広さです。交通の弁が良い🍀表通りから中が良く見えます。
京都市内の器屋の中でも、品ぞろえはバランスよく、価格・デザインも普段使いできる作家の器を扱われています。市内の料理店への卸売も多く、その関係か、市内の飲食店情報に詳しく色々教えて頂けます。
たまたま見つけて入店しました。器好きにはたまらない!ゆっくり器と向き合える空間です。二人展で写真の蕎麦猪口に惚れて購入いたしました。お店のマスター、奥さまともに器を愛してらっしゃることがビシビシ伝わってきます‼️
ご主人さんが穏やかな方で気さくに相談に応じてくださるので、器初心者にはありがたい。作家さん・形別に綺麗に配置されており、選びやすい。目移りが楽しい。
名前 |
Second spice |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-4307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都の器屋さん何件もまわりましたが1番品揃えよく素敵な器たちが沢山でした。経営されてるご夫婦もとても親切に接客してくださいました。