海の王道!
天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店の特徴
新鮮な海鮮を贅沢に使用した、盛り合わせが人気のお店です。
米油を使ったサクサクの天ぷらが、本格的な味わいを提供しています。
お洒落な店内は、木彫りの飾りや大きな暖簾で華やかな雰囲気が漂います。
京都行った時に凄い人が並んでいたので気になってた🫡たまたま近くに行く機会があったので😊チェーン店で大阪にもあるみたいです🍒平日の11:30オープンしてすぐぐらいに行ったのに席はほぼ埋まってる状態でした🥹とろろ定食を注文しました😊天ぷらはえび、かにかま、茄子、かぼちゃの4種類!天ぷらはさっくさくで脂っこくないから、胸焼けせずに完食できました😁🩷ご飯も無料で大盛りに☺️食べ終わった頃にはたくさんの人が並んでました☺️時間に余裕を持って行った方が良いみたい🙆ごちそうさまでした🙏
2024年10月2日来店。11時20分移転後の新しい店ははじめて、名前書いて椅子に座って、11時半開店時には10人以上。一人なので手前カウンター、ランチメニューに出雲蕎麦やすき焼きや、増えてる。でもいつもの天丼ご飯小頼む。店は入って左がレジ、右手にカウンター、奥にテーブル席。カウンター前はオープンキッチン?天丼は海老2鶏2茄子竹輪かぼちゃ、タレも天麩羅も美味しい満足。ただ水だけ!前はお茶でたよね。店員さんは不馴れなのは前と同じ。食事して出たら行列、客が来るから雑になるのかな?
天ぷらすし海鮮米福 四条烏丸店・お米が美味いということは♪♪お寿司も天ぷらも美味いお店がOPEN・この米福さんでは自慢の米をつかったシャリと米油をつかったサクサクの軽い天ぷらが味わえるんですお寿司はにぎりや手巻き寿司に、アテ巻き(シャリが少なめ)などもあるしがっつり〆の蕎麦やウナギひつまぶしなども♡・にぎわいシェア寿し盛合せ 3289円マグロ、タイ、トロ、サーモン、ブリ、タコ、うなぎ、赤海老、イクラ軍艦、ネギトロ軍艦、酒のあて巻き寿し、舟こぼれ手巻き寿し3本・好きなん追加がオススメかも!天ぷらはかなりサクサクでカルいから食べてみてね。
8月8日オープン天ぷらとお寿司が美味いお店トップは圧倒的絶景推し寿司のこれでもか盛りイクラに鮪に中トロにサーモンに鰻に海老大盤振る舞い海の王道を惜しげも無く使用お刺身は言うまでもなく新鮮でネタは大きめ巻き寿司は四捨五入したら米より具が大なりチーズが差し味のサーモン巻も奇想天外の旨さネギがひかれた棒餃子は熱々の鉄板で提供外パリ1口目から肉汁したたるジューシー餃子生もの続くと欲しくなるてんぷらも品数が充実注文に困ったら取り敢えず天ぷら盛合せを注文アツアツでほくほくサクサクと脳内擬音語の嵐サイズも1つがとにかくデカイ食べ応えの極み豚骨ラーメンや麻婆豆腐の変わり種天ぷらも有天ぷらは米油100%なのでほぼ罪悪感無しw〆は出汁付き本格的鰻のひつまぶしが830円このクオリティでこの価格はありえないど破格木彫絵やデカい暖簾などとにかくお洒落な店内活気が凄いオープン間もなくでこの人気は凄い流行る理由がそこかしこ値段だけでなく要は味海鮮居酒屋と言えば万丈一致でここに決まり料理のクオリティと価格の高低差がド肝抜くお店外人さんでも何のその語学力達者な男女が切り盛り🍣本日のメニュー🍤▪️にぎわいシェア寿し盛り合わせ 2.990円▪️にぎり寿し盛り合わせ10かん(上)×2 1.990円▪️サーモンとクリームチーズとケジャンソース 530円▪️天ぷら盛り合わせ八種 1.690円▪️豚骨ラーメン天 390円▪️海老チリ天 390円▪️棒餃子鉄板焼き た630円▪️カラスミ塩の枝付き枝豆 350円▪️うなぎのひつまぶし 830円▪️赤出し 200円
名前 |
天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-3719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

外国人観光客で溢れていました。伺った日の半分以上は海外勢で埋め尽くされていたように感じます。メニューは豊富で充分堪能できると思います。日本の居酒屋でありながら外国人受けする様なメニューが多く、そこがまた新鮮味があって美味しくも楽しく頂けました。スマホでQRコード読み込んでの注文で煩わしさも無く提供も早い。店員さんも笑顔で元気あって気持ち良く食事を楽しむことができました。ただ、観光地という事もあってお値段お高め。