品川エキュートで、オシャレなパンとカフェを楽しむ。
くらすわ ベーカリー&カフェの特徴
くらすわではオリジナル商品や長野の銘菓を取り扱っています。
店内のイートインスペースで上質なカフェ体験が楽しめます。
おしゃれなパン屋さん併設のカフェは食事にもぴったりです。
平日のランチ時間帯に訪問。以前、仕事で近くに宿泊した時に諏訪湖畔を散策したのだが、自分のイメージとはちょっと違う小綺麗なビルだった為、ここの存在に全く気が付かなかった。駐車場は店の横の通路を入った裏にある。諏訪湖を眺めながらまったりするつもりで来店したが、カフェは1階に売店の併設されており、湖は眺められない。テイクアウトして、屋上テラスで飲食したり、2階はレストランらしく、そちらからは大丈夫そうだった。当日はくらすわプレンドアイスコーヒー(350円)とカステラ(450円)を注文した。セットにした事で100引きになる。アイスコーヒーは、後味の良い飲みやすいものだった。カステラに関しては、「五三焼」の製法で丁寧に焼き上げたカステラで、しっとり食感、濃厚な卵のコクと豊かな甘味が特徴の贅沢な味わいと紹介文の通り満足いくものだった。最後にベーカリーとショップを見て回ったが、そこで養命酒の会社が経営しているのだと初めて分かった。美味しかったカステラをお土産にと思ったが、1本3240円と高価だったので、今回は断念した。また来る機会はあるので、今度は2階のフレンチレストランで食事をするつもりだ。
くらすわにはレストランがありますが、パン屋さんやオリジナル商品や長野の銘菓やお土産、おしゃれな陶器など置いてあるショップとカフェがあります。パンなどは購入してテラスでも食べられます。パンを食べているとはるか上空からトンビの視線を感じます。お土産物屋さんの商品セレクトはかなりよい。混ぜご飯の素がおすすめ。センスの良い陶器もおいてある。
品川エキュートで出店中のパン屋さん。見るからに好み。クルミとクリチのパンをTAKEOUT。ハードな生地は高加水でもっちり。クリチもたっぷり。生地が旨味たっぷり。美味しいーーー。常設店で良いのですがー。他のパンも食べてみたい。最高に美味なパンでした。
オシャレなパン屋さんෆパン屋さん併設のカフェがすぐ隣にあって、ドリンクと一緒に買ったパンを食べられます。天気のいい日は3階の屋上テラスで諏訪湖を観ながら、ピクニック気分でランチもよいですね☆
オシャレな場所だなーと思い立ち寄ってみました。高いのかなーと思ってたらラージサイズのコーヒー350円☕️しかもうまい。クリームパンやコロッケ200円くらい。このクリームパンは甘すぎず、めちゃクチャうまい。すぐ売り切れるから注意。コロッケは硬さが秀逸。中はホクホクです。オシャレなお店で、コスパの良い食事。最高な場所だなーと思いました。
ベイカリーコーナーでパンとドリンクを購入し、店内のイートインスペース(上質)で食事しました。かなり良い店なのではないかと思います。ひと通り購入したパンをいただきました。みんな旨かったのですが、特にくらすわ牛乳パンは、レベル違いでメチャクチャ旨い!
名前 |
くらすわ ベーカリー&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-9639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カフェでパンとコーヒーをいただきました。濃いコーヒーがあまり好みではないのでアメリカーノにしましたが、とっても飲みやすくてパンも美味しかったです。2歳の息子と行きましたが、コーヒーをこぼしてしまい店員さんを呼んだところ、机も床も全て綺麗に拭いていただいてしまいとても申し訳なかったです。息子にも優しく話しかけていただいたり、新しいコーヒーを持ってきてくださったり、、、お気遣いに感動しました。とても優しく親切な店員さん、その節はありがとうございました。子供用の椅子、ドリンクもリンゴジュースなどもあるので子連れでも楽しくお茶ができると思います。