入笠山の絶品ルバーブソフト。
山頂カフェの特徴
入笠山の山頂にある標高1780mのカフェです。
ルバーブソフトクリームの独特な味わいが楽しめます。
ゴンドラ山頂駅から徒歩でアクセスできる便利な立地です。
ルバーブソフトを食べるために利用しました。ロケーションは最高ですが、混んでると席がないので時間をずらさないとダメですね。寒いので温かい軽食があると嬉しいのですが、土日のみの様で。自販機もコールドなので、お好きなホットドリンク持参が良いかもです。みなさんベンチで持参したソーセージなどを召し上がってました。
入笠山の山頂に位置する標高1780mのカフェです。ルバーブのソフトクリームが有名で、夏は登山客などで店の前に行列ができており、席は満席です。とにかくロケーションが最高で、市街地と田園風景、奥には八ヶ岳の姿を一望できます。ルバーブとバニラのミックスソフト(450円)ブルーベリーソフト(550円)を頂きました。ブルーベリーソフトは凍らせたブルーベリーがソフトの下に敷かれていて、甘いソフトと酸っぱいブルーベリーがマッチしていました。かなり混んでいますが、開店時間が16時までで、15時頃の閉店間際に行ったため、そこまで混んでいなく、座ることができました。
ルバーブのソフトクリームが美味しかったです!テラス席からは、八ヶ岳連峰が眺められて、気分の良い場所です。
ゴンドラの山頂駅を右側に少し歩くと山頂カフェがあります。展望デッキに椅子があるので、寛ぎながら目の前に広がる雄大な八ヶ岳の景観を、楽しむことができました。
リバーブのソフトクリームが他ではない味で、堪能出来ました。酸っぱいのが苦手な方は控えたほうが良いかも。ミックスなら丁度良いかも。バニラの甘さとバランスが良くなりました。
良。デッキから八ヶ岳が一望できる眺望の良さが有名なカフェです。ルバーブが富士見町特産なので街中でちらちら見かけるルバーブソフトですが、ここのルバーブソフトはソフトクリームに混ぜ込んだタイプです。
名前 |
山頂カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-62-5666 |
住所 |
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666−703 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入笠山登山後の疲れをとる癒しのお店にピッタリ。イチオシは、ルバーブのソフトクリーム。リフトで下る前のひと休みにもってこいの空間です。すずらんが咲き乱れる6月は、特におすすめです!時間があったら寄ってみては。