求めていた辛つけ麺、再訪必至!
らーめん うち田の特徴
つるっとした麺が特徴の上品なあっさり中華そばが絶品です。
求めていた味の辛つけ麺に惚れ込み、リピーター続出です。
うち田のつけ麺はツーリング帰りにも寄りたくなる魅力があります。
たまたま見つけてふらっと入ったのですが、これぞ求めていたつけ麺でした。昨今の刺激に満ちたインパクト重視の味とは違う、シンプルな味に美味しい麺と海苔。メンマとチャーシューの具合も最高。めちゃくちゃ好きです。少し多めの量なのも良いです。ヘビーユーザーになりそうです。
こちらの辛つけ麺に惚れ込んでしまい、定期的に訪れています。最初はどんなラーメンなのかわかるような看板もなく恐る恐る入ってみたのですがこれが大当たり。めちゃくちゃ美味しいです。店長さんも気さくでとても良い人です。他の口コミで何か書かれているのを見ましたが、私が知る限り事実無根ではないかと思います。むしろ客が異常だったんじゃないかなと。笑何はともあれ超おすすめです。高円寺に訪れた際にぜひ。
つるっとした麺が特徴の上品なあっさり中華そば。ラーメン系youtuberが絶賛していました。通好みなラーメンかも知れません。
久しぶりのうち田さん独りツーリングの帰りに急に思い出して寄りまして。やはりめちゃくちゃ美味しい★味濃い目やショッパイ系が流行る昨今ですが、丁寧に作ったダシの旨味風味で頂く正統派醤油ラーメン。落ち着くぅ。高血圧だから飲み干せない😭しかし、隠れた名店です!!またツーリングの帰りにでも寄らせて戴きます✨😌✨お試しを!2024 2/18追記またまたツーリング帰りに再訪今日はチャーシュー+ライススープから行くがやはり美味しいほっくり(´▽`)チャーシューがまた極厚で無駄にホロホロでなく、丁度善き柔らかく、食感も味も完璧!ライスもシッカリ1膳!すっかり腹パンでした。お試しを!★
日曜のお昼時間帯に訪問。空いてまして、待たずに着席出来ました。この日はらーめんを食す。750円也。麺はプリっとした食感がとても良い中太の縮れ麺。スープは無化調なのかな?と言う感じのアッサリした優しい味。麺ととても合っています。合わせる具材は小ぶりながら暑さしっかりのチャーシュー1枚、メンマに青菜にナルト1枚、海苔1枚。とてもバランスの取れた中華そば、と言う感じの一杯です。お店は広々、お店の方の応対もよいです。非常に良いお店です!再訪必至!
仕事で近くに来たので昼飯です。らーめん「うち田」さん。随分前に一度お伺いした事が有りましたので、リピートになります。(旨かった印象が有ったので)本日はチャーシュー麺1300円。やや高いと思うかもしれませんが…チャーシューは肉厚で、厚さは約1cmぐらいは有ります。それが6枚ぐらい。なかなか食べ応え有りますよ。肉祭りです。世の中が値上がり傾向に有りますので、コストが上がって値上げを強いられています。そんな中で各お店は苦労してますねきっと。価値有る、お値打ち感の有る値上げを模索した結果、この様にボリューム感の有るチャーシューになったのでしょうかね。1300円とやや高目の設定でも納得です。お店の方に聞いた所チャーシューの量はは250g~300g弱との事です。素晴らしい。昔ながらのチャーシューの感じでトロトロでは無いですが、ロースのチャーシューで非常に柔らかいチャーシューでした。良い。麺は平打ち(麺の幅は3mm~4mm)で、佐野ラーメンの様な印象です。店主の方は栃木県の佐野市の出身でしょうか?分かりませんが。スープは昔ながらの鶏ガラスープ。町中華のチャーハンに付いているスープの様な味と鼻抜けの風味の印象です。優しい味ですかね。大人の醤油ラーメンです。実際、次から次と来るお客さんの年齢は高目の感じです。(タクシーの運転手さんなど)皆さん常連客でしょう。自分もまた行こう。
名前 |
らーめん うち田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪。チャーシューつけ麺¥1250-麺は中太平ちぢれ。ツルプリ食感 良き。スープは旨味 塩味主体で強さも程よく、個人的にはお酢を足し入れた方が好み。麺もスープも喜多方の特徴有り。お店の研鑽でオリジナリティと懐かしさが同居している。チャーシューはボリューミーで厚みがあるが、歯ごたえよく柔らかい。入口 すぐ左に券売機。カウンターのみ9席。店内は清潔感があり広めな印象。カウンター上にコップがあり セルフ。味 量 満足度からコスパ普通。肉を食べたいなら、ステーキではなくここに来るべき。駅からはやや離れているが、ラーオタなら必食の一杯。東京醤油ラーメンの原点は喜多方。先達の工夫と努力が時間や地域を越えて今の東京の全てのラーメンにつながっている。また行きます。ピリ辛つけ麺¥950-麺はかわらずツルプリ。辛さはやや辛で後から来る。口の中より喉で感じる辛さ。スープ割りもスープそのものを使用、良き。チャーシュー麺¥1450-此を食べずしてうち田を語る無かれ。1枚を40gとすれば 総量200gのチャーシュー。食べやすさから ペロリではあるが、もっとグラム数は多いかも知れない。満足至極。チャーシューつけ麺¥1250-間違いない。水餃子¥300-皮が厚めでもっちもち。大袈裟でなくお餅の様。今まで食べたことの無い食感。モチモチ食感に圧倒され餡の印象があまり無いほど。つけタレはめんつゆ風。チャーシューつけ麺¥1350-