小綺麗な雰囲気で、リーズナブルな酒肴。
NAKANOブリック(BRICK)の特徴
昨年から再び利用する方も多く、魅力が復活したお店です。
旧ブリックの雰囲気を楽しめる、少し清潔感のある空間です。
普通の製氷機を使ったリーズナブルなお酒とツマミが揃っています。
旧ブリックの雰囲気そのままと言うよりいくらか小綺麗になって、リーズナブルなツマミとお酒を提供してくれるのはありがたい♪普通の製氷機の氷を使ったりしてるので、所謂本格的なバーを想像されると困るんだけど、お値段からすれば安い居酒屋ランクなのにあの雰囲気で店員さんがキビキビ動いて対応してくれている・・・素晴らしいです。ツマミの種類によっては?って印象のもありますが、全体として良い洋風飲み屋と言えるでしょう。
コロナ禍を時期は、しばらく閉店してしまい、(譲渡後?)再オープンのようです。空のコーヒーカップ☕と、コーヒーの瓶が出されます。店員のサービスは、良かったです。
名前 |
NAKANOブリック(BRICK) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-6685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

9年前まではよく利用していたが、昨年から再び利用し始めました。今年に入ってからは、ランチ初挑戦から始まり、今回は3ヶ月ぶりに2回目の利用です。前回は前日に別のお店でオムライスを食べてしまったので、ミックスフライ定食とプリンを注文しましたが、今回は念願のオムライスを注文!ここのオムライスは、昔ながらの卵焼きでご飯を包むタイプではなく、見映えが華やかな卵焼きをご飯に載せるタイプでデミグラスソースの上に生クリームで線を描いて更に華やかに。一見、お好み焼きにも見えます。中のご飯もケチャップライスではなく、ガーリック風味でご飯に程よい硬さがあり、パラパラなピラフと思われます。ベーコンも少しだけ入ってました。タマネギなどの野菜などの具がもう少し入っていると良いなと思いました。これにサラダとコンソメ・オニオンすーぶが付いて税込1,210円でした。次回はナポリタンを食べてみたいと思います。