着物で初詣も楽しめる!
きもの着方教室 いち瑠本八幡校の特徴
初心者でも安心して学べる、優しい先生の指導が魅力です。
幅広い着方を習得し、着物で特別なお出かけが楽しめます。
アットホームな雰囲気の中で、3ヶ月で自分の着物姿に自信が持てました。
先生も優しく親切に教えて下さり、アットホームな雰囲気も良く、居心地良い中で学ぶことができ、ありがたく思います。着物を着てお出かけする機会を増やし、着物ライフが定着できると良いです。
初級コース出始め1人で本当に着れるのか不安でしたが無事修了式の今日を迎えられ誇らしく嬉しい日を迎えられました。先生方ありがとうございました!
着物を自分で着てみたい!と何度も思うようになり教室に通い始めました。はじめは着れるようになることしか考えていませんでしたが、次第に四季折々の草花や日本の紋様、また日本の伝統文化など、これまであまり意識してこなかったことに興味をもつようになり、楽しみや好奇心の幅が広がりました。現在も絶賛拡大中です!楽しんでいるうちにあっという間に上級クラスですが、各回のレッスンをはじめ、様々なイベント、そしてその場で知り合った方々との時間を引き続き楽しみたいと思います。教室付近カフェでちょっとしたお茶会から、ホテルレストランでお洒落な食事会のほか、美術館や劇の鑑賞会なと様々なイベントが企画されているので、シチュエーションに合わせた装いにもチャレンジして出掛けらるのも魅力のひとつだと思います♪
初心者で着物を始めたくて通いました。先生が皆さん優しく、楽しく通えました。着物の知識をつけたことで、より着物を好きになりました。
全く着物のことを知らなかった私が、3ヶ月で初詣や美術館に着物でお出かけできるようになりました。大人になって全く知らないことを教わることに不安いっぱいだったのですが、とにかく褒めてくださるので頑張れます。でも、できていないことについてはきちんと教えてくださいます。近くの喫茶店にお出かけしたり、修了式で食事をしたり、着物を着ることに慣れる機会がたくさんありました。友だちもできたし、ここで学んで、人生が豊かになりました!
着物教室に通って本当によかったです!気軽に着物を着れるようになりましたし、お出かけなどで他の皆さんの着姿を見て楽しく、参考にさせていただいております。着物って楽しい!
名前 |
きもの着方教室 いち瑠本八幡校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-925-166 |
住所 |
|
HP |
https://ichiru.net/schools/motoyawata/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

いろいろな着方でお着物を着ることができるようになりました。極クラスも頑張ろうと思います。