新興住宅地の絶品炒め野菜。
蒙古タンメン中本 久喜の特徴
オーダーのたびに新鮮な野菜を炒めてくれるのが魅力です。
新興住宅地に位置した便利な立地にあります。
日曜日の15時にも待たずに座れたのが嬉しい体験です。
新興住宅地にある中本さん。券売機は入って左にコの字に曲がった位置にあります。限定の「ピリ辛旨焼きそば」を頂きに軽井沢から向かいました。これがめちゃくちゃ旨かったです。ノーマルでもどなたでも楽しめると思いますが、さらに辛さが全くないよう調整することも可能です。ファミリー層が多い地域、地元のファンを増やそうとする心意気を強く感じ、感動し、涙を流してしまったくらいとても美味しかったです。なかなかお伺いできない距離にありますが、再訪したいと思います。イカリー焼きソバがレギュラーメニューになることを願っています。
暫くぶりの訪問。冷やし五目 1040円。うん辛くて旨い!熱々の…つけ汁には野菜にニンニクに肉もたっぷり(≧∇≦)b…ただ…もうちょい旨味が欲しいかなと。冷たい麺も…そのままでこそ旨い!つけ汁につけると良さが半減する😅初訪問。おぉーー辛い!直にくる!たっぷり野菜が甘くて旨い!麺も合う。凄く美味しかったー!店が新しく白基調で綺麗。カウンター広い、テーブル席、駐車場もある。大宮、草加店より断然良かった!味も久喜店のが好み!
こちらのお店は初めて伺いました。平日の13時過ぎくらいでしたが、2人で行き少し待ってテーブル席に座れました。ほとんどがカウンターでテーブル席は4人がけが2つです。店内はモノトーン調。今回注文したのは、個人的に『中本』大好きなので定番!の蒙古タンメン(辛さ5)ミニ麻婆丼(辛さ4)めちゃめちゃ美味しい!もやしキャベツきくらげたっぷり。中本さんは豆腐が入ってるのがGood!太麺。ただ、やはり辛いのが苦手な方にはおすすめしません。私は辛いの大好きですが汗は吹き出ます。そういう方には塩タンメンがいいかも!ミニ麻婆丼は、お茶碗一杯分。ちょうどよくこちらも辛みがありますがそれが食欲を刺激してペロりと食べちゃいました。どちらも美味しかったー!!『北極』食べてみたい!でもちょっと辛さが怖い(笑)いつか挑戦したいです!また伺いたいと思います。
他の店舗は色々行ってますが久喜は初訪問。まず店舗は凄く綺麗で明るくて活気があって好印象です。調理が始まると目と鼻に刺激物が攻撃を開始するので期待感が高まります。空調もムラなく効いていて過ごしやすい。といいつつも注文は基本の蒙古タンメン野菜大盛。今までに行ったどの店舗よりも美味しい。野菜はしっかり煮込まれていて、麻婆も適度な辛さ、スープたっぷり。先日上板橋本店で同じ注文をしたところ、野菜は軽く炒めただけでスープは麺が浸る程度に少なくかなり幻滅した所でしたので、久喜店のものは昔の本店を思い出して嬉しかったです。妻はレディースセットの冷やし味噌を注文。終始美味しい美味しいと言って、最終的に定食にヒヤミの汁をかけて完食でした。今までは中本と言えば大宮店に行ってましたが、こちらは駐車場も無料ですし、自宅からも近い、なんといっても美味しいので次からはこちらをホームにしたいと思います。
運動がてら緑のヘルシーロード経由で約30kmをママチャリ漕いで、初の久喜店訪問です♪もっとかかるかと思ったけど2時間程で到着出来ました!※店舗前にイトーヨーカドーもあり、駐輪スペース目の前にあります。☆グーグルマップってサイクリングロードを出したりも出来たんですね!私と同じで知らなかった方は、試しにグーグルマップアプリで「緑のヘルシーロード」で検索かけてみてください。11:30着(OPEN11時)、既に10名程の行列が出来ていました!テーブル席もあり家族連れも多いです。※列に並んでいると食券購入を促しに店員さんがいらっしゃるか、店内に案内された際に食券購入確認されるので、前の人が食券持ってるからと慌てる必要はなく、安心して並んでいて大丈夫です。店内に案内されたら順番待ち席にて左詰めで待機です。一番好きな都度調理メニューの味噌卵麺食べようかと思いましたが、何と今月(2024/6)久喜店考案初発売限定メニューがあるじゃないですか!!!こりゃ中本好きなら頼まない選択肢はないですよね(~‾▿‾)~ピリ辛旨焼きそば750円(税込)+プチスープ220円を購入。プチスープ付けても1000円でお釣り来るってなんだか得した気分になっちゃいます(ʃƪ^^)最近は大盛控えてましたが往復約4時間のサイクリング、チートデイって訳でもないけどクーポンで大盛にしちゃいました。プチスープは、味噌タンメン・北極・冷し味噌から選べます。私は基本中本ではつけ麺食べないので(あつもり出来ない為)、冷し味噌にしてみました。今更ですがソース焼きそばってあまり好んで食べない人間で(何か話題性があるとかでない限り外食では選択肢に入る事は無いです)、今回の様な機会に恵まれなければ先ず中本で頼む事は無かったのですが…これ目茶苦茶美味しいです(♡ω♡ ) ~♪麺が美味いって書いてあったけど、麺が美味い(笑)ピリ辛な味付けも最高!マヨ等でマイルドにも出来るし辛いの苦手な方でも美味しく頂けると思います。とにかく美味し過ぎる(人*´∀`)。*゚+プチスープに具材を潜らせていただけば、つけ麺スタイルで辛いバージョンも体験出来て一度で二度楽しめます★★★冷やし味噌の酸味が焼きそばソースとマッチしていて食欲を刺激します!大盛りにしたけどあっと言う間になくなっちゃいました。この食べ方目茶苦茶お得でお勧めです。次頼む時もプチスープ絶対付けます!わざわざ久喜店まで来たかいがありました♪皆様も是非中本の焼きそば味わってみてください\(^^)/久喜店に来る付加価値になるし、是非久喜店でレギュラー可検討して欲しい!よろしくお願いします。P.S.新しい店舗だけありとても綺麗で接客も親切で、家族連れでも安心して訪問出来る良いお店でした。〜更新〜【緑帯昇格】味噌卵麺と悩みましたが、大宮店では食べられない北極やさいシャキシャキ1020円(税込)辛さ2倍,麺硬め+野菜大盛90円にしました!久喜店は雰囲気も良いし、駐車場あるのが素敵ポイント!そして何でか分からないけど、久喜店の麺の茹で加減(硬さ)が最高に旨い(≧▽≦)そして北極には紅生姜ですよね!コロナ禍から卓上には置かなくなりましたが、頼めば冷蔵庫から出してくれます。今日も美味しかった〜大満足!そして嬉しいことに【緑帯に昇格】しました\(◎◎)/鬼副長さんみたいに短期間に連続して通わないとGET出来ない隠し要素でもあるのかと勘ぐっていましたが、私が昇格出来たと言うことは、単純に通算のポイント合計(使った分も含め)が一定を超えたらってことみたいですね!
通し営業になったせいか、日曜日の15時頃に行きましたが待たずに座れました。店に入ると挨拶もなく放置。こちらからスタッフに声をかけどうすればよいか聞きました。言われたとおり券売機で食券を購入しカウンターに座ります。水はセルフ、提供までの時間は早かったです。今回は初めてだったので「蒙古タンメン」をチョイス。辛さは5でしたが、辛さに得意な方なら普通に食べれると思います。野菜はくたくた。麻婆豆腐的な餡を混ぜるとバランスのよい味わいになります。ラーメン単品だと量は多くはないのでやや物足りない感じでした。味も期待していた程でもなく、メディアの効果は凄いなと改めて感じました。物足りない分はイトーヨーカドーのお惣菜で穴埋めしました(笑)
名前 |
蒙古タンメン中本 久喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-24-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オーダーすると都度野菜を炒めて作ってくれる。おすすめは北極やさいシャキシャキ。特製樺太丼。辛いのが苦手な人は、サッポロ味噌ラーメン、塩タンメンがおすすめ。店主とスタッフが愛想良し。味、接客、居心地良し👍