久喜駅前で便利な地下の集い。
クッキープラザの特徴
久喜駅とペデストリアンデッキで直接繋がり、便利なアクセスです。
地下には多彩なレストラン街や居酒屋が広がっています。
1階にはスーパー、2階には100円ショップと多様なテナントが揃っています。
オープン当時から何回か経営母体が代わり、名称がクッキープラザにテナントの数も少ないです。駐車場は地下に駐車できる台数も少なく出し入れはエレベーター方式で時間がかかる。
駅とペデストリアンデッキで繋がっているので移動は楽。ビルは所々古さを感じさせる造り。そんなに賑わってはいない。何故クッキーなのかと思ったら久喜とクッキーを掛けた駄洒落だった。
駐車場についてクチコミです。この駐車場は車ごとエレベーターに乗って地下2階に行くスタイルです。駐車券を取るとエレベーターの呼び出しが自動的に行われ、エレベーターが開きます。中へ入るとボタンが有りそれを押すと地下2階へ移動します。地下2階に行くと自走式で空いている駐車場所に停められます。出庫時はその逆ですね。クッキープラザの店舗で買い物するとサービス券(2時間無料)がもらえます。貰うための条件が書いていないのですが、1円以上買えば貰えそうです。
久喜駅の駅ビル地下に駐車場地下にレストラン、居酒屋、カラオケ1階はスーパー2階は100円ショップ、喫茶店3階は書店それ以上の階は塾とテナントという感じ。久喜駅周辺で2時間時間を潰しましたがこのビルが一番居心地が良かった。他に選択肢がないだけなのだけれど。地下のゲームコーナーは激渋でした。そこだけ時間が置き去りにされているかのような。ビルオーナーの気概と主張を感じました。
久喜駅前の総合施設だが、なぜか活気が少ない。一通りの物が手に入る利便性はあるが、イトーヨーカドー久喜店やアリオ鷲宮のほうが活気がある。1階はスーパーで生鮮食品あり。2階に百円ショップ、楽器屋、化粧品屋など、3階はそれなりの品ぞろえの本屋がある。雨の時は2階の100円ショップで傘を買うなど、施設の古さは否めないが、必要時には便利なこともある。地下はサイゼリアとカラオケ店。夕方は高校生が多い。駐車場は屋内のため、買い物と組み合わせて使うのもあり。
名前 |
クッキープラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-24-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地下はレストラン街?サイゼリア、居酒屋、焼き鳥屋カラオケボックスがあり、一階はスーパー、二階に100均のワッツ他、それより上には、本屋さんその他がある。久喜駅から直結だけど、少し雨には濡れる(笑)駐輪場ある、駐輪場は、地下駐車場で、1台づつエレベーター?で昇降するタイプで、出入りはしづらいかな。