渋谷で新商品!
つけ麺専門店 三田製麺所 渋谷道玄坂店の特徴
店内はカウンター席とテーブル席の分かりやすい配置です。
三田製麺所の新商品、たまごかけ麺が絶品でした。
券売機は電子のタッチパネルに刷新されて便利です。
店内は右にカウンター席、左がテーブル席の分かりやすい構成。食券を購入し、お料理が届く仕組みです。立地も分かりやすく、賑わってるお店です!つけ麺が無難で美味しいです!
たまごかけ麺を食べに行きました!卵好きとしては最高に美味しい麺でした!すぐまた行きたい気持ちになりました!のりや味変のトリュフオイルや牡蠣だし醤油、麺を食べ終わったらご飯を投入して締め!おかわりできたかも!I went for the egg noodles!As an egg lover, it was the best noodle I've ever had!I felt like going back immediately!I had nori, truffle oil and oyster dashi soy sauce to change the flavor, and when I was done with the noodles, I threw in some rice to finish it off!I could have had another bowl!
つけ麺が食べたくてふらっと来店。大盛りとかトッピングとかどこまで無料とかがタッチパネルでわかるのは助かる。麺は僕好みな、ちょっと柔らかめで大盛りの量も程よくて大満足。スープ割まで堪能して心地よい食事の時間でした。
夜に利用。期間限定の味噌つけ麺を。960円。また、唐揚げの増量キャンペーンをやってたので300円分(4個)注文。つけ麺は太麺濃厚つゆのポイントを押さえたもの。唐揚げは値段の割になかなかデカかったので、唐揚げ丼を主とする選択もありか。デカタッチパネルになったがかえって使いにくい気も。2023.10久々に。新メニュー?鯛出汁冷やし塩つけ麺880円を注文。アプリの誕生日クーポンで味玉と頂く。悪くはないが、やはり本流は濃いつゆと感ずる。いつも食べ慣れてる人が変化球で食べるのは良いかも。アプリにはチェックイン機能があるがQRコードはお店に見当たらず…。薬味には、三田製麺所オリジナル?の三味唐辛子とにんにく七味があるので一度試すべし。
券売機は電子のタッチパネルに変わっていました。喉も乾いたし晩酌セット1,380円でビールとつけ麺オーダーです。麺は量を選べます。私は時間も時間だったので並で。電子決済QRコードはなかったのでPASMOでピっと支払い。席はお店の人にカウンターを勧められてました。店内やや古びてきてますね。昔からあるからね。先ずはビールで喉を潤し、つけ麺を待ちました。魚介豚骨のつけ汁です。味玉、チャーシュー、太めのメンマ入りです。麺はやや茶が混じったような色の太麺。しっかりした歯応えで食べ応えあります。麺をつけ汁につけての持ち上げは、まずまずだと思います。特筆することはないかなー。だから前はレビューしてなかったのか?周りの男性型は大盛りの人が多かったみたいです。並でも大盛りでも確か一緒の価格かな?慌てて決済したので、すこしうろ覚え。
渋谷でつけ麺食べてきたよ〜😍久々のつけ麺たまらん❤️三田製麺所の新商品!濃厚つけ麺✨ノーマルと食べ比べたけどめちゃ濃厚やった😋クセになっちゃう!!味変でトッピングのにんにく七味おすすめ😉もちろん最後は割りスープで✨お腹いっぱい!!----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所 渋谷道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5428-3819 |
住所 |
|
HP |
https://mita-seimen.com/shop/17_shibuya/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スープが冷たい!…のが、デフォルトなの?なら、そう注意書きなり書いてほしい。鯛だし塩つけ麺。他のつけ麺は、別にスープはホットだと思うんだが。この鯛だし、どうやら、過去、夏季限定で冷やし汁提供してたみたい、の、いつでも版なのか。、なら、それはそれで、そのときみたいに『“冷やし” 鯛だし塩つけ麺』…って、メニューなり券売機なりに記載してくれればイイだけの話じゃない?、と思って。いや、旨いんだよ、美味しいとは思うんだが、食べる前の心構えというか、が、ちゃんと相互理解合わせたいよなーって。※事後add:オート返信より、改善意思があるかどうか、記載して欲しいところですが。