八戸ラーメンとミニ鮪丼。
八戸ら~めん かどのめし屋の特徴
八戸らーめんの具材は、ほうれん草や小ぶりのチャーシュー、メンマが特徴です。
日替わり定食ややっちゃば御膳は、お手頃価格で楽しめる内容です。
足立市場内に位置し、千住大橋近くにある便利なお店です。
八戸らーめんミニ鮪丼セットを注文🎶ラーメンの具材はお馴染みのそれで、ほうれん草に小ぶりのチャーシューとメンマにナルトです。縮れ細麺に優しい味の醤油スープのラーメン👍セットメニューとしては適度な量だと思います。普通に美味しい🙂
今回は600円の日替わり定食を食べました。優しい鳥煮みたいなメニューでした。揚げ物が人気とのことです。友達は八戸らーめんとミニ丼セット➕マグロ丼を食べていました。金額1200円です。個人的にはちょっとのみ200円ビールが気になりました。仕事終わりの方が朝から来れるようなお店です。午前7時から営業をスタートしています。
▼2024年1月30日(火) 13:00頃 ランチ訪問国道4号を北上し、千住大橋を渡ってすぐ右側の足立市場内に「かどのめし屋」があります。市場内の食堂だけあって、朝の7:00から営業しているようです。八戸らーめんは、なんと600円!プラス600円で、ミニ丼(まぐろ丼 or ねぎとろ丼 or まぐろユッケ丼)がついたセットがあります。迷わず「まぐろ丼のセット」(1,200円)を注文。ラーメンにはチャーシュー1枚、メンマ、ナルト、ほうれん草、ネギが乗っており、シンプルな醤油味で、優しいお味。ミニまぐろ丼は、マグロ2切れ、中落ち、タマゴ、ガリが乗ってます。量も意外に多く想像以上にクオリティーが高く、とっても美味しかったです。ラーメン以外にも、サバの塩焼き定食や、天丼などもあり、どれもボリュームがあり美味しそうでした。※支払いにはPayPayが利用できます。
八戸ラーメンミニ丼セット 1200円を食べました。水・お茶は、セルフサービス。自分でやります。ラーメン八戸のラーメンを食べたことがないので分かりませんが東京ラーメンと似ています。チャーシュー、メンマなどが入っているシンプルなラーメンです。ミニ丼刺身、卵焼きが乗ってて、うまかったです。ラーメンスープが、そこまでしょっぱくないため、スープとしてもラーメンが活躍してくれました。今度は、八戸ラーメン天丼セット 1400円を食べようと思います。
名前 |
八戸ら~めん かどのめし屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やっちゃば御膳2000円。