歴史的佇まいでポケモン!
珈琲 遅歩庵いのうの特徴
佐原ならではの喫煙可能なテラス席を完備している喫茶店です。
伊能忠敬記念館の正面にあり、観光ついでに寄れる便利な立地です。
歴史的な佇まいで、昔ながらの落ち着いた雰囲気が楽しめます。
さて、ランチを終えて、あやめ祭り行きのバスまでまだ時間がある。ちょっと小休止でもと、寄ったのが遅歩庵いのうさん。伊能忠敬の子孫の方が経営しているとのこと。レトロな感じだが清潔感あふれる喫茶店で、挽きたてのコーヒーは香りよく、私好みの酸味少な目、深めのコクが良い感じ。川沿いを歩いてきた疲れが癒される。店主も愛想良く、佐原の観光マップを頂き見どころを説明してくれた。他にも抹茶やお汁粉などもあり、老若男女問わず癒されるスポットですね。佐原に来たらまたお伺いします。
以前撮影されたドラマファンだったので、一度行ってみたくて訪問しました。佐原の町並みがこんなに素敵とは知らずに来て、こちらもその雰囲気にマッチしていて、とてもくつろげるお店でした。ご主人と奥様がお店をされていて、日曜日で入れ代わり立ち代わりお客様が来ていましたが、合間にドラマ撮影の時の話を聞かせてくださったり。とても親切にしていただきました。店内は思ったより小さくて、テーブル4席。外中庭も席があり、ワンちゃん連れの方が利用していました。楽しい旅のひとときを過ごせました。ありがとうございました。
伊能忠敬記念館の正面口からすぐ目の前にある珈琲やさん記念館前にポケモンマンホールがあるためこちらの珈琲やさんに入店、アイスカフェオレを飲みながらポケモンできました店内はBGMはなくとっても静かです普通のカフェオレです今時のカフェと思って入るとちょっと違います店内にトイレはなく伊能忠敬記念館の裏側にある公共のトイレ厠利用になるので済ませてからがよいと思います川沿いからも入店できそちらからだと趣がある雰囲気です。
外装は歴史的な佇まいで、中は昔ながらの喫茶店という雰囲気です。BGMが無いのがかえって落ち着けます。コーヒーはもう少し風味が欲しいです(アメリカンコーヒー的な感じです)。コクでも酸味でもいいのですが。アイスを一緒に頂くと尚更そう感じました。600円の自家製小豆付きのアイスは美味しかったのですが、値段から見ればもうひと工夫欲しい所です。接客がとても丁寧でした。
名前 |
珈琲 遅歩庵いのう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-54-2335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

佐原では希少喫煙可能なテラス席が設けられた喫茶店です。外のジャージャー橋からの水音を聞きながら喫茶で寛げます。値段もアイスコーヒーで¥550。