浅間山を背景に圧巻のキャベツ畑。
つまごいパノラマラインの特徴
広大なキャベツ畑が魅力的で、素晴らしい景色が広がっています。
浅間山をバックにした圧巻の眺めが、訪れる人を魅了します。
冬季は通行止めのため、訪問には季節を考慮する必要があります。
広大なキャベツ畑の奥に聳え立つ浅間山、凄い眺めがいいです。
草津側から行くとキャベツ畑に着くまでに整備された走りやすいワインディングロードがそれなりの距離あります。ワインディングを楽しんだ後に現れるキャベツ畑の絶景が凄く良かったです。
キャベツ畑が圧巻です。ただ、農道なので泥が結構落ちてますのでバイクは汚れます。また、農薬の臭い?の様な化学的な匂いがしますが景色は良く、通行している車やバイクも少ないので走りやすいです。
【冬季閉鎖です】Google マップに反映されていませんが、つまごいパノラマライン北ルートは12/1〜4/10頃まで毎年冬季通行止めになります。本来は農家さん向けの農免道路ですから全面閉鎖ができず、タイヤの痕があるからと草津温泉方面へ進む車が入ってきてしまいます。そのまま進むと雪のバリケードが現れ、走行不能に。JAFを呼んでも本来侵入すべき場所でないからか、作業できず引き返してしまうそうです。ご自分で脱出できない人は泣きを見る羽目になり大変危険です。
朝霧立ち込める山をバックに雄大なキャベツ畑の撮影ができる場所でした。車を交差点の角に停め、外にでたらあなたも背伸びと深呼吸がしたくなると思いますよ。
嬬恋パノラマライン初めて通りました!いわゆる広域農道なんですね。道は広くながーい道が走りやすいですが、トラクターなども走っているためご注意を。キャベツの出来上がる夏以降はとても美しい田園風景が!またさわやか街道にもリンクしているようです。混雑などしていないので穴場的な場所ですね。写真撮影にも良さそうです。
名前 |
つまごいパノラマライン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高原にキャベツ畑が広がり、とても綺麗で広大な景色でした。8月平日に行きましたが、ガラガラでした。無料でこの景色が見れるのは凄いと思います。愛妻の丘というところで停めて景色を眺めることをオススメします。