桜上水の濃厚家系ラーメン!
桜道家の特徴
濃厚でこってりな家系ラーメンが楽しめるお店です。
桜上水駅近くでアクセスが便利で助かりますね。
学生時代の思い出の味が蘇る、懐かしいラーメン屋です。
この辺りは美味しい家系が少ないので濃度の高いこってり家系好きにとっては貴重なお店。旨味系の家系が好みの方には少し濃すぎかも?特徴はガラ、ゲンコツをがっつり煮出したドロドロ系こってりスープ。麺をリフトするだけでスープがしっかりと麺に絡みついてきます。味はガツンと醤油が濃いめ。学生が多いからでしょうか、家系フリーク好みのパンチのあるお味。「普通」でもかなり味が濃いめなので注意です。もちろんお好みの調整も可能なので、初めての方、薬味を入れて味変も楽しみたい方は【 味うすめ 】でオーダーした方が良いでしょう。麺は酒井製麺、具はチャーシューと冷凍物のほうれん草。チャーシューは以前は燻製したものを提供していたようですが現在は煮豚です。ライスは全時間帯で無料でつけることができます。店内は狭く、掲示物や写真でやや雑然とした印象を受けます。女性には食後の飴もサービスしています。
学生時代の思い出のラーメン屋さん桜道屋。友人とたまたま近くをより、懇願していざ訪問!!今回は普通のラーメンを注文しましたが、辛めのラーメンもほんとに美味しくとても悩みました!卓上の調味料も豊富で学生時代を思い出しました!
たまに行くお店ですが、今回は上振れでいつも以上にとても旨かった。無料ライスも全くパサついておらず、パサつきについては水加減、炊き方で改善されそうな気がする。また訪問します♪席の仕切りが汚れていたので清掃お願いします。2021.11来訪うーん 今日はちょっと下振れだったかな~スープが薄かったです。次回に期待。
桜上水駅の駅前にある家系ラーメンのお店、桜道家に行ってきました。こういった地名にちなんだ店名をつける家系のお店は好きです。最近では家系ラーメンもチェーン店が多くなってしまいましたが、やはり個性のある家系の方が面白くていいですよね。まぁ安定感はありませんけど。早速食券機で注文です。一番上が特得ラーメンなるものです。迷ったら、お店のおすすめですね。特得ラーメンの中にしました。900円です。お好みはすべて普通でお願いしました。しばらくして着丼。海苔と味玉が多いのですかね。ガッツリ家系です。濃厚なスープがたまりません。しかし、更ににんにくをたっぷり投入しました。これを少しずつ溶かしながら、味を変えていきます。麺は太麺で、家系らしい味。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
桜道家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3304-3033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ザ・横浜家系ラーメンって感じで、期待裏切りませんʕ•̫͡•ʔ 横浜行かなくても良いので近場で便利〜!麺は、やわらかめ・よりも、普通か硬めがオススメです!ライスが無料で付いて来るけど、替え玉頼む派なので^_^