濃厚ポタージュ担々麺で癒しを。
七の介の特徴
ポタージュ醤油らーめんの玉ネギ追加が絶品で、スープが美味しいです。
ポタージュ担々麺はクリーミーで濃厚な味わいが楽しめます。
店主のラーメンにかける探究心が感じられるお店です。
ポタージュの担々麺を頂く濃厚な担々麺な感じひき肉とたまにナッツのような噛み応えがあり、味も食感も楽しめます。次の機会があれば、ポタージュの醤油か塩を頂いてみたい。
ランチで初めて入店しました。ポタージュ醤油ラーメンの大盛りを頂きました。スープが濃厚で細麺にマッチした濃厚ラーメンです。美味しかったです。
長岡駅よりほど近い、ポタージュ系を中心としたラーメン店。スープの種類はあっさりのポタなし、ポタージュ1/3のこっさり、ポタージュのこってりとあり、ポタは醤油、塩、担々麺と選べます。初回なのもありポタージュ担々麺にてオーダー。ちゃーしゅー丼もつけてみました。出てきた見た目は担々麺そのものですが、味は甘めのかなりクリーミー。それでも食べ始めは麺に絡みまくるポタージュスープが珍しさも感じますが、後半はちょっと重くなるかな、ですがスープはただポタージュというわけではなく、魚節の風味も感じられ味の深さを感じます。濃いのが苦手な人は1/3こっさり系が良いかと思いますが、辛さはポタージュによりほぼ中和されてからさ苦手の人でも食べられます。ちゃーしゅー丼は香ばしさのあるチャーシューがたくさん乗っていて、担々麺スープの箸休め的なお供にバッチリです。クリーミー担々麺が好きなので、個人的には好みですが、山椒などの香辛料をふんだんに使ったシビ辛系統が好きな人は、合わないかもしれません。思い出してふと食べたくなるようなクセもあるスープなので、また食べに行きたいと思います。
胃袋にやさしいポタージュスープラーメンでした。スープは見た目がドロドロしていて、脂っこくて下から魚粉が出てくるのかな?と思っていたら、まったく違う系統でした。鶏青湯と魚介、野菜のポタージュとの絶妙なバランスで、このお店だけの特別なラーメンを楽しみました。ごちそうさまでした。
ちょいポタ担々麺、中細麺に担々麺のスープが、ポタージュ1対スープ2の比率で3段階の真ん中でしたが、辛さとまろやかさどちらもバランス良かった印象でした。挽き肉は他店よりも細かいので、最後に穴空きレンゲで頂きました。チャーシュー丼のチャーシューは薄切りなので、ラーメンと一緒に食べやすいです。
出張で利用させていただきました。ポタージュがうりのようでしたが気分的にポタなし醤油を選択。スープ、麺、付け合せ全てのバランスが良く秀逸です。特に麺が素晴らしい。小麦を感じるしっかり麺。久しぶりにお気に入りに巡り会えました。店主さん始めスタッフさんの対応も良く、お気に入りです。雪深くなる前にまた利用させていただきます。
ポタージュ醤油らーめん 玉ネギ追加を、食べました、生姜 スープが美味しいです。ポタージュカレーらーめん、新メニューあります。
ポタージュ担々麺を注文スープがとてもクリーミー濃厚なパスタソースみたいなスープに挽肉とナッツかな?がゴロゴロと入っておりとても美味しかったです。駐車場は2台しかなさそうで周辺のPに停めました。
ポタのこってりが有名っぽいですがあえて あっさり。塩だけど魚が分かるスープ美味しかったです。麺は細麺ストレート。菜は硬め、メンマは普通。のり、生玉ねぎが入っていました。学生はお得です。
名前 |
七の介 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-77-4206 |
住所 |
〒940-0048 新潟県長岡市台町1丁目2−17 白濱ビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初来店ポタージュ醤油とっても美味しく頂きました。雰囲気も良かったです。次は、塩食べてみたいです。