完熟大粒イチゴ、毎年楽しみ!
ベリーズファームハセガワ
場所はとても見つけやすいですw店の入り口は駐車場の北端。
いちごの香りいっぱいのハウスの中でジェラートアイスを食べました。
スポンサードリンク
多品種いちご食べ比べ、満腹体験!
すぎやまいちご園
子供連れに最高のいちご狩りスポットです。
予約制で、休日10時からの枠で伺いました。
新鮮な苺、紅ほっぺとあきひめ。
はるおかいちご園
予約が必要です。
スタッフの方が親切で、立ったままで摘めるので楽です。
甘雫姫やあきひめ食べ比べ。
藤田いちご園
ネット予約で伺いました!
藤田いちご園食べ比べ出来る🐝✨✨イチゴ狩り🍓🍓🍓🍓🍓🍓白イチゴも買えた〜去年もきたけどいい感じでした🍓
紅ほっぺと章姫、食べ放題!
ストロベリーファーム21江間いちご狩り 2品種食べ比べ
章姫と紅ほっぺの2種類の苺のハウスを自由に行き来できて両方楽しめます。
紅ほっぺと章姫を交互に食べられます!
スポンサードリンク
甘さ際立つ!
図那いちご園
おいし〜ベリーがとっっっても甘くて美味しかったです!
3月末に予約で訪れました。
世田谷で楽しむ東京いちご狩り。
世田谷いちご熟
素晴らしきいちご狩りの世界。
東京でいちご狩りが出来るなんて最高。
富山市で美味しいイチゴ狩り!
西塩野観光農園
家族で行きました。
GWに訪問。
イチゴの甘さ、幸せのひと匙。
ひじかた洋蘭イチゴ園
パフェとかき氷と温かいスープどれも美味しかったです。
すごいおいしいイチゴで幸せになりました。
真っ赤で甘い、絶品いちご狩り。
柴農園いちご狩センター
韮山イチゴ狩りセンター閉店後なかなか良い農園に巡り会えませんでしたがここはとても美味しかったです。
三連休の中日、お昼過ぎに伺いました。
とちおとめの甘さに感動!
四季の里いちご園
こちらの苺は 何もかけなくても食べらる。
上着は脱いでロンTくらいがちょうどいいと思います。
甘くてジューシーな越後姫。
斉藤いちご園
直売所を良く利用しますがどれにしようか迷います。
いちご狩りをしました。
安心の貸し切り苺狩り体験。
苺農園かめハウス
コロナ禍でも安心です♡大きくて甘い苺。
日曜日の11:00頃訪れました。
苺狩りはJA直売所『味楽囲』で!
ポレポレ農園
現在苺狩りはやっていないが近くのアピタか農協直営の農産物直売所「味来囲」で購入できるどちらも朝の9時~オープンで人気のポレポレさんの苺はすぐ...
、現在はJA直売所「味楽囲」で苺パックを購入することができます。
川崎市のいちご農園、5種の甘さを食べ比べ!
元木農園
町田市真光寺町の坂を越えた川崎市の小田急線黒川駅やはるひ野駅近くにあるいちご農園です。
30分食べ放題でハウス2つを行き来出来て5種類以上のいちごを食べれてとても満足です。
ベニほっぺ、あまおとめ食べ放題!
ストロベリーハウス EBINA
毎年行かせて頂いていますが、美味しくて居心地も最高です。
最初は好印象でした♪ただ…ビニールハウスを半分しか開放しないのに、人の多さにビックリ( ゚Д゚)こんな大人数でいちご狩りをしたのは初めてでし...
採れたてジューシーいちご、甘さ最高!
都築いちご園
とてもジューシーで甘い最高のいちごでした😋
いちごを求めて近くに採れたていちご🍓があったなんて嬉しくなりました。
とちひめ、ジュースのような美味しさ。
わたなべいちご園
輸送に向かないというのは納得という感じです!
美味しい苺が食べたくて口コミの良いこちらに来ました!
40分食べ放題!
和(なごみ)苺苑
九十九里に行った帰りに(平日)飛び込みで寄り受け付けで若い店長さん?
毎年来てます。
無農薬イチゴで生き返る!
大久保酵素風呂
感激でした。
酵素風呂で何度か伺いました。
多品種いちご狩り、味の違いを楽しむ!
中村いちご農園
予約なしでいけました!
落ち着いた感じで良かったです(*´・ω・)
愛情たっぷりな旬のいちご狩り。
須田いちご園
予約して、行きました。
一帯は苺🍓屋さんが沢山連なるイチゴ街道です。
甘くて大きな苺を食べ放題!
(有)原田いちご園
すごく親切な農園さんでした。
駐車スペースも十分あります。
思い立ったらすぐ!
ホヤノいちご園
おじさんはじめ温室の皆さん、すいません。
去年と今年ともに当日に決定してからのいちご園への来園となりましたが、どちらも大丈夫ですよと快い返事を頂いて来園することができました。
甘くて大粒!
久保田いちご狩り園
御夫婦のアットホームな農園いちご甘くて大きくて美味しかった。
イチゴ、美味しかった!
無農薬イチゴ狩り、家族で楽しもう!
イイジマ農園
家族でいちご狩りに来ました。
出荷できない白いカビのようなものがついたイチゴばかり。
甘くて美味しいとちあいか。
出会いの森いちご園
小旅行気分で犬連れで家族皆で利用してます。
初めて利用しました。
完熟苺はここで決まり!
ストロベリーハウスおて苺狩り受付
色んな種類の苺が食べられてgood です。
地植で熟成苺が売りです。
甘くて大粒、苺6種食べ放題!
吉原いちご園
毎年楽しみに家族4人で行かせていただいています!
色々ないちごが食べ放題で楽しめます。
甘みたっぷりやよいひめ!
うさみ園
開店前に並んでいるお客さんが居るくらいの人気店です。
今回は早く午前中に行きました。
甘い苺、食べ比べし放題!
和銅農園
行ったら大きいのも真っ赤で甘くて美味しくて幸せでした!
いちご狩りのところです。
16種類のイチゴ食べ比べ体験!
ドラゴンファーム第二農園(いちご狩り)
終わった後にコーヒーとかジュースがもらえます。
おでん+飲み物がサービスだったり、外では可愛くデコされた場所で写真が取れたりととにかくおいしいイチゴ農園さんでしたごちそうさまでした。
驚きの大きさと甘さ、いちご狩り!
諏訪湖いちご園
紅ほっぺ 大きくてしっかりいちごが味わって美味しいです。
苺狩り 2月2日 30分 1750円/1人甘い苺が多かった。
都心で楽しむ甘いイチゴ狩り!
石井農園 Erdbeere(エルドヴェアー)イチゴ直売所
コロナ禍なのでイチゴの収穫場所と食べる場所が別々に。
イチゴ買いました。
真っ赤なあま~い苺たち!
STRAWBERRY FARM 陽一郎園
数種類のイチゴがハウスの中で堪能できます!
群馬県渋川市赤城町樽432−2ストロベリーファーム陽一郎園あま~い苺が美味しい❤いちご1パック550円。
大きくて甘い!
オーツ・ファーム
直売所で赤くて綺麗な苺を発見しました!
大きくて甘い。
青葉区で楽しむ、甘い苺狩り!
徳江いちご農園 市が尾ハウス
いちごの種類がとても多くて食べ比べが楽しかったです!
一昨年に来て、今回2度目です!
新鮮イチゴパフェで幸せ満点!
ひじかた洋蘭イチゴ園
パフェとかき氷と温かいスープどれも美味しかったです。
すごいおいしいイチゴで幸せになりました。
謎のかかしが見守る新鮮苺。
尾上いちご園直売所
直ぐに売り切れますので11時前に並びました。
よつぼし、はるみという苺を購入一個750円くらい。
久能山で味わう!
久能屋
間に合わずシーズンオフで冷凍いちごでしたけどとてもおいしかったです。
ランチの後 友達に連れてってもらいました。