驚きの大きさと甘さ、いちご狩り!
諏訪湖いちご園の特徴
大きくてしっかりしたいちごが、直売で楽しめる環境です。
甘みが強くみずみずしいいちごは、練乳なしでも美味しく味わえます。
2月2日には30分の苺狩りが1750円で楽しめるイベントがあります。
苺狩り 2月2日 30分 1750円/1人甘い苺が多かった。30分で十分満足出来た。まずはそのまま食べて、途中でコンデンスミルクで味変、コンデンスミルクはハウスの入口でお代わり可能。
甘みが強くみずみずしいいちごで練乳をつけなくても美味しいです。店員さんもとても穏やかな丁寧な方で優しいアドバイスをいただきました(๑\u003e◡\u003c๑)摘み取りと30分食べ放題が選べ、5才の娘は食べ放題、私は+100円で摘み取り(1.1kg)を選択しました。1.1kgは30分では食べきれない充分な量で家族への良いお土産になりました!ありがとうございました。
結構人気ないちご園なのか?お子様連れに人気って感じでしたが、30分食べ放題でいちご好きには大満足です。駐車スペースも広々で良かったです。
何年ぶりかでイチゴ狩りに行って来ました。本当は長野県松本周辺で探していたのですがどこも予約でいっぱいでした。仕方なく松本から少し離れた諏訪湖いちご園さんに。これがかえって正解!他の農園の料金は皆2000円以上していますが、こちらは1750円と良心的、何よりイチゴが甘くて美味しかったですよ。入口に居るおばあちゃんがまた可愛いんですよ。おかわりのコンデンスミルクを一杯入れてくれますよ〜。ごちそうさまでした、また伺います♪
ハウスのおばちゃんの対応微妙かもです。食べ放題なので沢山食べる人にはいいかも。
ドでっかいイチゴにびっくらしました🍓 こんなの初めてでした♪
いちご狩りがしたくて、ホテルから近いこの場所を、当日予約して来ました。ただ、コロナのせいでいちご狩りじゃなく、いちご摘みになっていました。1600円で、1100グラムの持ち帰りになっていました。いちごは、とても大粒で酸味の少ないいちごでした。食べ放題になったら、また行きたいと思います。
①ビニールハウス内は寒いです。(天気は曇り)②苺は甘くない(2月最終週)。練乳頼りの甘さ(一回しかおかわり不可)。三種類皆同じ甘さ(味)。量だけは満足出来る(30分でも)。③店員が遠くの方で作業している為、練乳のおかわり等必要な時に居ない。インターホンや入口専用の職員を用意した方が😅④仮設トイレが不便。先に済ませましょう。総計しても1600円は高いです。
2.3月はやはり苺は終わりかけ。おばさんの店員さんは優しめだけど、おじさん(経営者?)は練乳のおかわりもくれないし、相当ケチにいつも感じる。
名前 |
諏訪湖いちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-53-5533 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

直売🍓はきひめ、紅ほっぺ 大きくてしっかりいちごが味わって美味しいです。