山梨の桃パフェ、超美味!
ピーチ専科ヤマシタ
時期的に大混雑駐車場も満杯で道路に溢れているいずれにしろ予約なしでは食べ物にありつけない 遅くても前日迄に予約を‼️ドス。
桃農家さんが経営しているカフェ。
スポンサードリンク
高野町のリンゴ狩り、甘い香りと美味しさ!
合同会社 青才りんご園 ( apple picking! apple orchard )
集荷、袋詰めの作業中、都合をつけて短時間ですが、リンゴ狩りを楽しませて頂き、有難う御座いました。
着いた時は晴天で良かった。
中津川で楽しいぶどう狩り。
山本農園
楽しくぶどう狩りができました。
中津川インターからアクセスは良いですね!
羽生水郷公園近く、いちご狩り体験!
ロコファームHANYU
帰ろうとした時にキッチンカーが目に付き気付き来店。
ゆっくりできる。
8種類のイチゴ食べ比べで感動体験!
いちごぷらんと -ichigo plant-
40分と比較的長めなのでたくさん食べられる!
とても美味しいです✨
スポンサードリンク
宜野座村の美味しい苺狩り、楽しい思い出!
琉球苺園
美味しかった~~♪楽しかった~~~♪来年は何回も来たい!
大満足だし経営者の子ども達が可愛いくて癒されました✨
国道1号線から15分、あまくて美味しいイチゴ!
みまき いちご園 mimaki strawberry farm
今まで行ったなかで一番のいちご農園さんです。
初めて伺いました。
甘くて美味しい章姫いちご狩り✨
華やぎ観光農園 いちご狩り受付
久しぶりに来ました。
『華やぎ観光農園』さんを予約してみました👍流れとしては、受付→受付場所から歩いて2分くらいの所までみんなで移動して、注意事項やイチゴの上手な...
甘くて絶品、やよいひめ体験!
苺屋 たくみ
イチゴ狩りでとっても美味しいイチゴを沢山食べることができ、幸せでした。
予約制でイチゴ狩りが出来るようです。
葉っぱまで甘い藤井農園の苺。
ふじい農園
一度14時頃買いに行ったのですが終わっていました。
みどりの農園はネット予約のみ?
美味しいイチゴ狩り、穴場発見!
所沢北田農園いちごのマルシェ
もう少しいろんな種類が食べれたらなおよかったなと思いました😌
駐車場が狭いので、満車に近い状況の時は駐車が大変。
5種類のいちご食べ放題!
いちご狩り観光農園 mogberry
ここ!
いちご狩りの時期に毎年恒例で行っています。
世界唯一の白いキクラゲ、極上の味を楽しもう!
農業法人 株式会社アスカグリーンファーム
キクラゲが凄いです。
電車の撮影に、いいスポットですが、雪が積もると最高です。
家族で楽しむさくらんぼ狩り。
金丸文化農園
私も子ども達も愉しくて大満足!
いろんな種類のさくらんぼを自分で取って食べられる「さくらんぼ狩り」(時間制食べ放題/お土産つき)が楽しいです!
完熟甘い梨、直売所で感動!
田口良梨園
安くて美味しかった。
手作りの看板で案内してもらえました!
自家製ブルーベリースイーツと春巻きランチ。
B factory
自家製の材料で作られた食事やデザートは体に優しく美味。
新鮮で珍しい野菜やケーキなどが売られてます。
川越小江戸で甘さ満喫、いちご狩り体験!
川越いちご狩り観光農園 小江戸BERRY
甘くて美味しいイチゴをたくさん堪能することができました。
けずりいちごをいただきました。
フルーツ王国岡山、マスカット食べ放題!
くぼ農園直売所
美味しそうな食べ物が売っていました。
フルーツ王国岡山のマスカットが食べ放題できるなんて!
自然豊かな矢掛で、絶品パフェとピザ体験!
水車の里フルーツトピア
ぶどう狩り、ピザ作り体験、家族そろって楽しめました。
カキ氷が食べたいというので行きました。
甘くてジューシーな苺、無制限で楽しめる!
とれたて苺農園タカハシ
過去1番甘くてジューシーな苺でした!
時間無制限なのが良かったです。
新鮮いちご狩りとしっとりカフェ。
@FARM(アット・ファーム)
いちご狩りを体験しました!
2歳児連れでいちご狩り体験をしました。
赤磐市で新鮮イチゴ発見!
赤坂青空市
昔懐かしい味のするラーメンが大好きなんです。
季節の果物や野菜が、新鮮な状態で買えます。
恋みのりと4種の苺狩り。
アンジェリーナベリーズファーム
かおりの の4種類が食べ比べられます 私は歯ごたえも甘味も断然恋みのりがお薦めです カウンターで練乳、チョコレートソース無料で頂けます。
苺をゆっくり食べる席もありよいです。
無農薬イチゴで生き返る!
大久保酵素風呂
感激でした。
酵素風呂で何度か伺いました。
松葉商店の醤油たこ焼き、必食!
産直あおぞら
道の駅併設の産直のようなつくり。
量が多い訳ではないけど新鮮で良心的な野菜や総菜が魅力です。
家族で楽しむ収穫体験。
いずみふれあい農の里
いちご狩りに行ってきました。
季節ごとの作物の収穫体験が出来ます。
いちご狩り&濃厚ソフト、至福体験。
山田みつばち農園
蜂蜜搾り体験とオリジナル蜂蜜作りをやってみました。
中をいろいろ散歩したり見学したりできるようです☺︎奥にはヤギやヒツジなんかがいてエサをあげたりできます☺︎ウサギさん見ながらむちゃくちゃおい...
大満足!
山梨FUJIフルーツパーク
甲州ワインビーフすき焼きの昼御飯を食べました(ツアー客用かな)。
山梨県へのバスツアー、ここの二階で昼食。
希少なロイヤルクイーン苺狩り。
58ロハスファーム ベリーガーデン
食べ頃のものが少し少なかったです。
平日2000円・土日祝2500円で30分間いちご狩りができます。
5種類のイチゴ食べ比べ!
ありなしファーム
ゆっくりとイチゴ狩りを堪能できました。
一時間の料金で夕方までいても料金同じでした。
美味しさ満点!
小泉農園 わがままイチゴ 川崎平農園
練乳好きな人に用意はあるのかハテナ?
融通をきかせて神対応して頂きました。
気まぐれcafeこかげの新鮮野菜。
農家持ち寄り市場 採彩
ここで販売している米や野菜を使った「気まぐれcafeこかげ」にランチして来ました。
地元の青果やお菓子が最高です。
10時からのいちご食べ放題!
ムラタケ観光農園
今は水曜と土曜しか営業していない入園料は大人800円でみかん狩りができる 安い。
低価格でお腹いっぱいイチゴが食べれました!
トマト狩り体験!
森の国ファーム
400円のソフトクリームは苺とバニラのミックスにしました。
チーズも好きなだけ※もいだトマトは量り売りも可能です。
オシャレないちご園で、絶品イチゴピンス!
七夕いちご園
GOOD😃⤴️⤴️経営者の趣味の多肉植物、良いの一言,仕事で、看板に目が止まり行って来ました!
滋賀県旅行中に行きました。
甘~いイチゴ、時間無制限!
一般社団法人貴志川いちご狩り園
電話につながれば奇跡。
甘くてとてもおいしかったです💖小さなビニールシートを持っていけば小さな子供連れでも交代でゆっくり食べれて大満足でした😄
美作農園でいちご狩り✨4種類の食べ比べ♪
美作農園
すご~く美味しかったです。
めっちゃ美味しかった🎵
高松市、農家の味方!
しんしん 高松南店
農業資材豊富従業員も気さくでおます!
農家向けのプロショップ。
新鮮なシャインマスカット、京都の美味しさ!
勧修寺観光農園
午前中を狙って行きました。
安くてデパート品質を直売所で買えますが、朝から行列!
16種類のイチゴ食べ比べ体験!
ドラゴンファーム第二農園(いちご狩り)
終わった後にコーヒーとかジュースがもらえます。
おでん+飲み物がサービスだったり、外では可愛くデコされた場所で写真が取れたりととにかくおいしいイチゴ農園さんでしたごちそうさまでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク