練馬駅近く、千川通り沿いのドトール!
ドトールコーヒーショップ 練馬西口店の特徴
千川通り沿い、練馬駅西口近くに位置するカフェです。
口コミによると男子トイレが汚れていることがあるようです。
客層は主にシニア層で構成されています。
ドトールはどのショップに行ってもコーヒー、フード共にクオリティが安定していて良いが店の雰囲気は様々。このショップはシニアが多く、中には正気では無さそうな老人がいてリラックス出来ない。
モーニングのセットのドリンクはどれが選べるかなどの基本的な質問に答えられない店員さんが対応してくれた。他の店員に聞いてから回答で、列に並んでる人に迷惑じゃないかとはらはらした。あと、モーニング、写真と違って具材少ない、、パンの1/4くらい。店頭のイメージ写真変えて欲しい。座席は朝の時点ですいてるし、数も多い。本みたり、作業に来ている人が多いので、上のガストモーニングいくよりは静かかもしれません。朝だからかもですが。コーヒーだけで作業するにはよいかも!
千川通り沿いにあるドトールです。初訪問です。外から見るより奥行きがあり座席数も多いですね。複数人での訪問なので、モーニングのハムタマゴサラダ・あつあつハムチーズ×2を注文。ドリンクは、りんごジュース・豆乳ティー・ブレンドコーヒーをセットにしました。味は、定番な感じです。食事量で言えば、たくさん食べたい方には物足りないかもしれません。落ち着いてくつろぐには最適かなと思います。
練馬駅西口の近く。千川通り沿い。奥行きがあり座席数も多いが、ゆったりと座れる。お昼どきは混んでいて一杯になる。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 練馬西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5999-4171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

客層にシニア層が多いためか男子トイレの使い方が汚く、汚れていることが多いです。きれいに使うよう注意を促すか、きちんと清掃していただければ嬉しいですね。食事については文句ありません。