本格中華とスイーツ、全て楽しむ!
壱山の特徴
民泊の1階にある居酒屋で、本格中華料理が楽しめます。
昼はとうじそばと山賊のセットが人気のランチスポットです。
夜は居酒屋営業で、ビールと一品が最高に合います。
最高の食事処\u0026居酒屋です!地酒をはじめとして、お酒の種類も豊富、さらにお手頃価格です。スタッフさんも皆さんとても丁寧で親切でした!日曜日の夜は空いていないお店も多いなか営業してくださり嬉しいです。また伺います!
ランチで行ってきました🍽とうじそばと山賊が一緒に食べられるのは嬉しい!結構ボリュームがあって大満足でした💯とっても美味しかったです!お店の雰囲気も良かったしまた行きたい👏
松本駅から徒歩7分ランチタイムはカフェ系の食事や定食メニュー、カフェタイムはスイーツ、夜は居酒屋という、時間によって違うスタイルを楽しめるでカフェイチヤマ 壱山酒場さんに伺いました。PARCOにはちょくちょく行っていたので、斜め向かいに蔵みたいな佇まいの建物があるなと思っていました。店内はおしゃれなカフェみたい。1階は酒場で、2階以上はゲストハウスや会議室などさまざまな施設が併設。泊まれる居酒屋ってコンセプトが面白い。飲んでそのまま泊れるなんて飲み会にも最適!ディナーは中華料理で、ガッツリ食べたい人は定食、お酒のおつまみにしたい人は1品メニューもあります。今回は松本名物の「山賊焼定食」をいただきました。揚げたて熱々の山賊焼は、鶏肉はジューシーで衣はカラッと揚がり、味も食感も楽しめました。千切りキャベツとか付いてきそうですが、ここはザク切りのキャベツが添えられています。味もしっかりついていましたが、お塩とマヨネーズ、レモンもお好みで。定食のセットに付いてきた「よだれ鶏」は、鶏肉ときゅうりに、山椒のピリ辛ソースがかかっていて美味しかった。ナッツの食感もアクセント。卵スープと漬け物も美味しくいただきました。「エビマヨ」も揚げたてで、ぷりっとした海老に、サクッとした衣とマヨネーズソースが絡み食欲が進みます。今度はランチやカフェタイムにも行ってみたいです。
魚介醤油豚骨をほうれん草トッピングで頂きました。①全体的にオシャレな店内でした。バーカウンターもあり、同じ場所で違うお店も営業しているのかな。②電子マネーは使えませんが、ペイペイは使え助かりました。③肝心のラーメン、まず、スープは粘性の残る濃厚なものでした。調味料多めかな。④麺、中太で程良く縮れ、絡みも良いです。⑤チャーシューと味玉、ビジュアルは味薄そうでしたが、意外としっかりでビックリ、これでお酒を飲みたいくらいです。トータル満足です。ごちそうさまでした。
名前 |
壱山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-31-5925 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

民泊の1階にある居酒屋🏮と思ってメニュー見ると中華料理がいっぱい油淋鶏と麻婆豆腐どちらも本格的な中華料理でびっくりそして美味しい➰😁ビール進む一品です🍺