魚介の旨味、タン麗汐そば!
麺亭まきたの特徴
限定麺『タン麗汐そば』は魚介出汁が絶妙で美味しいです。
牛タンを使用したトロトロチャーシューが特長的で珍しいです。
人気ラーメン店とのコラボメニューが楽しめる注目のお店です。
今月(2024/9)三度目(市内前畑町)マキタ今日は限定品をX で調べて来ました。限定品_「煮干し_多治見冷麺風」を食べました。「マイウー」でした。これまでの、ラーメンが美味しい/美味しく無い、という考え方を脱した、ラーメンの楽しみ方、という新しい提案だなぁ〜と感じました。一巡目の常連さん達は、「限定品セット(冷麺+ミニご飯」を多く食べていました。ちなみに、限定品は、MAX20-25食ですから、早く行かないと食べられないです。今日は10:30 到着で、4組目。11:00 時点では、20名程、待っている状態でした。(11:00 までは、車内で待ってます)10:59 までは車内で待機して、11:00 から4組づつ、入店させてもらえます。5組目以後の方は、外のイスで座って待機です。注意:マキタは、木曜定期です。夜営業は月に2回程度、Xにてご確認下さい。昼営業は11:00 ですが、土曜日だと、10:30 に来ると、一巡目です。まず到着したら、店内(11:00前だと店外)の用紙に名前を書いて外で待つ、です。Xとインスタで限定品情報を認識後、お越し下さい。
ベトコン亭の2022年9月初利用 醤油850円+替150円 似た屋号の四日市の「ベトコン亭」とは関係なさそう麺亭としては2023年8月初利用 出汁そば醤油900円(ランチ終わりがけで通常平打麺が品切で細麺に) 細麺で無問題◎2024年8月 大倉園芸さん伊勢芋のとろろ香露そば1000円 全体に中華そばっぽくなかったけど冷たすぎないので風味豊かおいしくいただきました!
まず、味以前に時間に余裕がある人だけが食べるべきラーメンです。かなり提供がゆっくり。土曜日の12時ごろに行きましたが、呼ばれるまでに30分以上かかります。席に案内されてからも提供されるまで20分以上かかるので、土日の昼は1時間ほど待つことを覚悟で来店しなくてはいけません。調理担当の男性と、接客担当の女性2人で回していたのですが明らかに店員が足りていないような気がする…。店の外まで客が大量に待っていて、女性の店員さんはせかせか働いていたが、男性の店員さんはまったく急ぐことなくゆったりと調理をしていて強いこだわりを感じました。ワンタン醤油そば¥1100-を頂きました。煮干系かな?魚介を感じるスープにモチモチの麺。チャーシューとワンタンがかなりおいしい。正直、麺とかスープよりトッピングがおいしかった。人気店なので仕方がないが1時間待ってまで食べるラーメンではないかな…
名前 |
麺亭まきた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-23-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

限定麺☆タン麗汐そば多治見市に有るラーメン屋さんで、元々ベトコンラーメンのお店として営業されていましたが、昨年8月に魚介出汁系のお店にリニューアルオープンされ、先に訪問されているラーメン好きフォロワーさんの評価も高く、気になっていたお店にようやく初訪問出来ました♪お店の中に入ると、和の落ち着いた店内はカウンター席とテーブル席が有りました☆先ずは券売機へ♪魚濃つけ麺狙いでしたが、夜もラーメン食べたかったので、やはりデフォの出汁そばにしようかと思いましたが、限定麺の『タン麗汐そば』が気になり、限定麺をポチりw◯ タン麗汐そば ¥1,300カウンターに座り、しばし待つと着丼です♪丼の中の綺麗な麺線の麺を見ると、やはりワクワクしますね(´∀`)♪タン麗なので、スッキリ系かと思いながら食べてみると、かなり魚介出汁の味がして、美味しい(≧∀≦)❗️醤油と塩が有ったら迷わずに醤油を選んでしまいますが、これは塩がハマりそうな出汁の美味しさ♪トッピングに大きな塊肉が入っていて、少し違和感有るな〜と思って食べてみると、これが⁉️脂が程よくトロトロにとろけるチャーシューで、どうやら牛タンを使ってるのが珍しいなと思い、メニュー名のタン麗はこのことかと納得wどうやら前日の10/8の夜に開催された、麺座かたぶつさんとのコラボメニューの材料を使った汐そばの模様☆かたぶつさんの伊吹いりこを使ったみちみち淡麗スープと牛タン下使用☆最初に感じた出汁の美味しさはコレかと納得♪味変用で青唐辛子とニンニクが有り、途中から入れてみると、タン麗塩そばのジャンク度が上がり、辛味とニンニクの旨味でブーストアップ⤴️流石に元々、ベトコンラーメン屋さんだった事が納得の辛味使いで美味しかったです♪最近はデフォメニューに辛味増しのメニューが有ると、初訪問のお店だとどちらを選ぶのか悩むところですが、味変用で別皿提供してくれるお店は嬉しいサービスです♪最近は人気ラーメン屋さんとのコラボも積極的にされている様で、他のお店の良いところも勉強されてる様で、今後の展開にも要注目なお店です♪ご馳走様でしたm(__)m