寺喫茶で味わうチキンカレー。
寺喫茶さざの特徴
歴史ある地元のお寺が営む、美味しいチキンカレーの喫茶店です。
のんびりとした静かな雰囲気の中で、癒しのひとときを楽しめます。
手作りのお茶うけが楽しめる、特別なカフェ体験が待っています。
出てきたカレーが、ビックリするほど美味しかったです。次は、うどんを食べたいです。
寺喫茶さざにカレーランチがあると知り、カレー好きにはたまらず即行動!しかし、1日限定5食のカレーは完売との事で、その日は伊勢うどんにしました。初めて食べましたが、太麺は柔らかくモチモチ感があり、花かつお・小口ネギ・乾燥小エビの薬味ダレに相性が良く温たまごもからまり美味しかったです。店主の方が前日の予約でしたら、確実に召し上がっていただけるとの言葉に、帰宅後予約して念願のカレーをドリンクお茶うけセットをプラスしていただきました。チキンと豆のカレーは思いのほか辛くなく、煮込まれたチキンは肉類の苦手な私でも気にならないくらい柔らかく、それでいて豆(種類)はわかりませんが、煮くずれも少なくライスの上のアーモンド類とあいまって歯ごたえもあり、とても美味しくいただきました。水出しコーヒーがこんなに香りよく美味しいものだとはしりませんでした。お店の方の心地よいおもてなしに感謝です。220905・07
歴史ある地元のお寺さんが営むこだわりの喫茶店。うたい文句は「猫になっちゃう喫茶店」。猫はいないが、静かで落ち着く処です。
林昌寺の住職と奥様が運営されてる「寺喫茶さざ」☕とても静かで、時間がゆっくりと流れる癒しのひとときです。コロナ禍になった2020年秋にopenされたばかりで、まだまだ知られていない隠れ家的な寺喫茶です。ろうそく🕯️コンロでコーヒーが冷めないので、ゆったりと時間を堪能できます。🤗
周りはとても静かで、日頃の忙しさを忘れてボーっとできます。いつまでものんびりしたい気分でした。日替わりお茶うけのシャインマスカットのタルトは、マスカットがとても大きくて甘かったです!
お寺で運営されてます日常ではなかなか味わえない空間今度は手作りお茶うけも頼もう。
名前 |
寺喫茶さざ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-56-2089 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チキンカレー初体験。お肉がほろほろで高齢者にもOK。辛さも自分で調整できるのが良いですね。800円ですが+300円でドリンクつき一日5食限定なので要予約。また行きたい美味しさ。