飯田市最強の味を体験!
はこだての特徴
料理はどれも絶品で、適正価格だと感じました。
忘年会に最適なボリューム満点の4,000円コースをご用意しています。
飯田市内の居酒屋では、特に優れたお店として評判です。
当日の夕方に予約させて頂きました。雰囲気の良い店内で活気が有り、良かったです。頼んだメニューがすべて美味しく、感激しました。値段も想像よりもリーズナブルで嬉しかったです。残った料理もパックに入れて頂きました。またぜひ、利用させていただきます。ありがとうございました。
忘年会で4.000コース‼️ボリュームありますよ🎵
普通日の7時に予約して娘、孫と三人で寄らせていただきました。お通しは鰯の梅肉巻きフライ、生中とブドウジュース、熱々のホットウーロン茶、これは嬉しい驚き。銀ダラの西京焼きを焼いてもらい、カツオの刺し身と、鮭いっぱいのお茶漬けは小さい人に。揚げ出し豆腐も三人で分けて食べて、シャーベットが食べたいと、「今日はなんのシャーベットですか?」とお訊きしたら、「イチゴです!」と小さいひとにもていねいにお返しいただいて。これだけ食べて5500円、間違いではないですか?笑。
所用で飯田に出掛けたついでに新規開拓したくて訪れた店。〇〇なびとか〇〇ログとかで1番に挙げられていたのでとりあえず。や~ 良い店でした!平日の夜だと言うのに大人数のグループが二組も入ってたし、カウンターも予約席になってたし…なので料理が出てくるのがちょっと遅かったけど、店の雰囲気等楽しみながら待つのも一興。『はこだて』という名前の通り北海道の海の幸がメインで、その分お肉は殆ど無いのだけど、酒好き魚好きな人間には堪えられないお店です。食べなかったけどホッケとか食べなかったけど本物のシシャモとか食べなかったけどジャガバターとか…wそそられるモノがいっぱい有りました。銀ダラの西京味噌焼きこのおっきな切り身が770円は安すぎ💧コロッケは握りこぶしくらいの大きさで、バターの風味ととろけるような口当たりがサクサクの衣と相まって凄く美味しい。サラダのドレッシングもフルーティーな優しい味で、幾らでも食べられる美味しさ。〆の穴子の蒲焼き丼は、一口目、タレの余りの甘さにびっくりしたが、それが身の厚いふっくら穴子によく合って、永遠に食べ続けられる美味しさだった。メニューを見ると少々お高め?!…だと思ったが、腹一杯食べて飲んで2人で8,500円…全然高くなかったw今度行ったときは、巨大ホッケに挑戦します!
飯田市最強の居酒屋。頭が上がりません。
飯田市内の居酒屋さんではピカイチ!!新鮮でとても美味しい魚介類が食べれます。お刺身はじめカニ、かき、他、揚げ物、焼き物も美味しいです。お値段はちょっとはりますけどね(笑)
名前 |
はこだて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-24-4805 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何を食べても、美味しいですお値段は若干高いですが、料理の内容を考えれば、適正価格かと思いますいつも賑わってるお店なので、予約して行くのがいいかもしれません。