川和高校近くの素朴な町中華。
中華飯店 一番の特徴
川和高校近くにあり、地域に根ざした街中華で入りやすいお店です。
人気の味噌ラーメンやサンマーメンが美味しく、素朴な味わいを楽しめます。
定食メニューには絶品のもつ煮やボリューム満点の若鷄の唐揚げがあります。
昔からの町中華って感じでした、近所にあればいいかな・・・五目ソバ半チャーハン頂きましたけど五目ソバはスープ味薄いかな?チャーハンはまあまあかな?って感じです。
昔からある町中華って感じで、お客さんも地元の人ばかりで入りやすかったです!味も量も良かったです!最近近所に越してきたので、ちょくちょく利用させてもらうと思います!
日曜の12:30過ぎに訪問。店の前に駐車スペース3台。奥行きがあまりなく、車の鼻先が少し車道にはみ出します。店の前の看板にタンメン復活と書かれています。チャーハンのつもりでしたが、辛みそタンメンを第一候補に店内へ。入口すぐ右に消毒と体温計。テーブル席に案内されます。飲み物は水ではなく冷たいお茶。接客が丁寧です。奥の座敷席には親戚の集まりか酒を軽く飲みながら食事している客も。メニューはラーメンが550円、カレーや親子丼、つまみもあって飲み屋としても使える感じです。+360円で半チャーハンがつきます。満腹になると、運転中に眠くなりそうだったので、セットはやめて、看板に書いてあった辛みそタンメンを注文。820円。タンメンはスープが熱々で、色は普通のみそラーメンで赤みがないですがしっかりピリ辛。野菜がもう少し多いと嬉しいですが、優しい味に満足。こういう立地のお店は常連さんの普段使いが多いでしょうから、インパクトや奇抜さよりも飽きのこない優しさが大切そう。店の雰囲気も味もそんなことを感じさせるお店でした。
とても居心地が、昔ながらのラーメンを提供してくれつつ、ガッツリ食べたい方には定食も用意してくれています。私のイチオシはロース生姜焼き定食!ガッツリした味付けのロースに、一緒に提供してくれる中華スープは、ラーメン食べたかったけど定食にした時ラーメンスープを飲んでいる感じ?まぁとにもかくにも、平和なお店なのでぜひ一度お試しあれ!
安心安定の町中華やさん。肉ニラ定食、おしいしかったです。唐揚げを頼まれている方が多い印象。
味噌ラーメン大盛注文。880円。よくあるやつだけど味も薄くなく割と好き。
ネギ豚塩炒め定食820円税込。オカズに加えスープ、冷奴、お新香付き。オカズは見かけ以上に多く感じ、豚肉が具沢山で食べがいがありました。ネギも良く効いており脂っこくないです。サッパリしてるのに美味しい後味がいつまでも続く感じ。スープも絶品でした。ご飯はちょい多めで良かったです。全体的に大変満足出来ました。箸を落としてしまいましたが、音を聞いて即座に店長が届けに来ました。気の使い方も凄いです。内装含め非常に良い店だと思います。
川和町に来る度に出前を取らさせてもらってます。ラーメンは勿論、唐揚げは超絶旨し。
初めてです。チャーハンの美味しそうな所を探して行ってみました。チャーハンは美味しかったです。サンマーメンとセットです。
名前 |
中華飯店 一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-941-1589 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

川和高校近くにある街中華のお店です。メニューはラーメン、チャーハン、各種定食等があり、街中華らしいところが嬉しいです。ラーメンと餃子のセットをいただきましたが、餃子がとても美味しかったです。ご飯が進むタイプでした。ラーメンの方も期待通りの美味しさ、シンプルな醤油ベースのスープに中細麺。この組み合わせが王道ですね。定食類はおいしいメインのおかずに小鉢が一つとお新香、もちろん中華スープもついてきます。ご飯もたっぷりなので、お腹いっぱいになり、幸せでした。いつまでも、残っていて欲しいお店です。支払いは現金オンリーなので、ご注意ください。