ニンニク効く!
ホームランの特徴
ニンニクがガッツリ効いたドテ煮は最高の逸品です。
岐阜のトマトサラダが楽しめる地元感満載の居酒屋です。
お値打ち価格なのに美味しい料理が揃っています。
ニンニクがガッツリと効いたドテ煮が最高でした。
揚げもんが美味しいですし、岐阜のトマトサラダなど地元らしい雰囲気が楽しめます!
店長も人柄が良くて温かい居酒屋です。メニューはどれもお値打ちでビールがすすみます。立地もいいですし、岐阜の喧騒に耳を傾けて流れるカントリージャズに癒されました(* ´ ` *)ᐝ
岐阜県岐阜市にある居酒屋、平日の14時頃に昼飲み目的での訪問。★ プレモル 黒ビール 429円★ 金麦 429円★ タン 198円★ せせり 253円★ 穴子の天ぷら 528円◎ 岐阜駅の近くで昼から通しで飲める居酒屋△ お値打ちさもあるが、メニューは税抜表記店舗専用の駐車場はなく、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ居酒屋らしい雰囲気。このタイミングで先客4組6名だったが、時間が早いだからか静かな店内だった。久し振りに岐阜で昼飲み、6年半振りに此方までやってきた。何も変わっていない店内、5角形のテーブルに店内の雰囲気。サクッと頂くつもりだったので、串と天ぷらを同時に注文。最初はプレモルの黒ビールで喉を潤し、大ジョッキで提供された金麦にビックリ。強い食感の豚タンにジューシーなせせり、塩加減はやや強めだがビールにはこれくらいが良い。穴子天は注文から25分も経ってから運ばれたが、きっと厨房で格闘しながら捌いていたのだろう。鮮度も良く揚げ加減も絶妙だが、カールしてしまって少し食べにくい。一口大だったら良かったが、あえてこのサイズで揚げた意図があるのかもしれない。ごちそうさまでした。
値段はお値打ちなのに、料理は美味しい。コスパは大変良いと思います。夜7時までだと、寄り道セットがあり、ドリンク2杯とおばんざい3種類または、ドリンク1杯と串焼き二本と刺身で、それぞれ980円とお得。立地は名鉄岐阜の駅前でかつバス停前と、かなり便利な場所。店頭には立ち飲みスペースもあって、涼みながら飲むにはいいです。また、その日のおすすめ料理もあり変わったものも食べれたりします。毎日手仕込みとうたった串メニューも豊富にあり。前回飛び込みで入って、すぐのリピートしました。
何気なく昼間に駅周辺を歩いていたら、開いていたので立ち寄りました。お酒の値段がリーズナブルで、おつまみも美味しかったです。写真は、鰹のたたき、岐阜にんにく、岐阜豚バラ、ワカサギの天ぷらです(*^^*)
名前 |
ホームラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-1616 |
住所 |
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町9丁目18 新岐阜駅前第一ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おすすめのモツ煮はおいしくてよかったです。串物は味が薄いかな?