昔ながらの熱々えぞラーメン。
犬山えぞラーメンの特徴
昔ながらの醤油ラーメンが楽しめる,ホッとする味わいです。
高山ラーメンのような細麺とあっさり醤油スープの相性が抜群です。
人気の菜めしがおすすめ,食べ応えのある一品が楽しめます。
平日のお昼に伺いましたランチ時でしたが単品で蝦夷ラーメンを注文メニューなどを眺めていたらすぐに来ました蝦夷ラーメンとありますが高山ラーメンのような細麺の醤油ラーメンです脂のせいかいつまでも熱々でおいしかったです隣の人がメニューにないつけ麺をたのまれていましたどんなのか気になる~
えぞラーメンの定義がわからないですが、昔ながらの醤油ラーメンって感じでホッとしますね。そんなに混まないかなぁとおもっていましたが、年配のお客様が多くみんな椅子に座りたいからあっと言うまに行列が!膝が元気な世代は座敷に座りましょう!笑私は普通に座っていたから慌てて食べて席を開けました。もうちょいゆっくり食べたかったから次は座敷に座ります。味噌ラーメンが気になってます。再訪しますね!
昔ながらの正統な醤油ラーメンであるえぞラーメンを頂きました。スープがあまりにも美味しくて、完飲してしまった。
移転する前は仕事場に近かったんでよく行ってました移転後も行ってはいたんですが久しぶりに来店あっさり醤油スープにちぢれ麺菜めしが合います個人的には麺大盛りとかにするより菜めしを付けるのがおすすめ昔と変わらず美味しかったです土日や昼時は混みますがやはり平日の夜がゆったりしてますね。
久しぶりのえぞラーメン。旧店舗の時から近くに来ると来てます。えぞラーメンは、いわゆる醤油ラーメン。どこか懐かしい安定のおいしさ。麺はちじれ麺。菜めしは(小)といってもお茶碗一杯分ありますのでそれだけでもうボリューム満点。しおラーメンやみそラーメンは、キャベツやもやし、キクラゲが沢山入っており単品でも結構なボリューム。
えぞラーメン。もう何年ぶりだろう。昔は犬山でラーメンと言ったらここくらいしかなく、移転前は特に良く行っていました。こちらに移転されてからも、しばらくは行く機会もあったのですが、最近はめっきり。久しぶりの今回、いただいたのは、昔と変わらず「チャーシューメン」シンプルな昔ながらの中華そばにチャーシューが7枚。私はここにコショウが必須。値段は流石に上がっていましたが、雰囲気、味は変わりませんね。
名前 |
犬山えぞラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-6656 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最後にえぞラーメンを食べたのは16年前で、今日は家族と一緒に行くことができました。味も変わらず、懐かしかったです。