各務原の味!
SHIGEの特徴
川崎重工近くに位置し、地元客に人気のお店です。
特製のピリ辛ラーメンが絶品で、スープのマー油が香ばしいです。
手作り感のある看板が目印で、隠れ家的な雰囲気があります。
国道21号線を走ってると、手作りっぽい看板で『らーめんSHIGE ここを右折』とあり、思わず右折して住宅街へ。細い路地を進むと左手に【らーめんSHIGE 】、右手に【三柿野飯店】があり、共同駐車場でらーめんSHIGEの前に5台止めれるスペースがありました。三柿野飯店は、らーめんSHIGEの店主の実家とのこと。らーめんSHIGEの店内に入ると結構な活気。メニューには「ご注文のほとんどが看板のピリ辛らーめん」との文言が書かれていて、このピリ辛らーめん《各務原フードバトル2014.2015、3位入賞》とのこと。火曜日限定メニューで『カレーらーめん』なるものがあるとのことで、看板のピリ辛らーめんか迷った末、カレーらーめんを注文❗こちらは『我が家のカレーで作ったちょっぴり辛いカレーらーめん』とのこと。毎週火曜日ということは、毎週店主の家ではカレーを食べているということだろうか?という、どうでも良いことを考えているうちに着丼。麺は中細ストレート麺。カレーらーめんには、ごろっごろの乱切りされたジャガイモやニンジンが入っていて、確かに一般的に家庭で食べるであろうカレーの味でした。自分は、口が小さいため昔から野菜は小さくカットしたのを食べていたので、これだけ食べ応えがあるジャガイモやニンジンは久しぶり。カレーらーめんお値段830円で、コスパ良く腹パンになることができました。ご馳走さまでした❗
総評ピリ辛ラーメン一択!良かった点ピリ辛ラーメンめちゃ美味しいです。1口目結構辛いなと思ったが、癖になる辛さで食べ進めるにつれ食欲が湧いてきます。60円の牛乳シャーベットも手作り感満載の優しい味で辛い口を癒してくれます。牛乳シャーベットを食べるとまたピリ辛ラーメンのスープを飲みたくなり、相性◎です。男性の店員さんが凄く優しそうでした。たかが数分の接客で感じられるほどいい人感が溢れてました。多分、自分が女性だったら好きになってました。良くなかった点お店の場所がすごく分かりにくいです。めちゃくちゃ細い道に入った所にある普通の家です。あと、醤油ラーメンはピリ辛ラーメンと比べるとパンチが無さすぎるのでピリ辛ラーメンを注文することをおすすめします。
平日12時30分過ぎに来店。先客は無し。ランチのBセット(ピリ辛ラーメン、小ライス、唐揚げ3個)を注文。ラーメンはひき肉もやし炒めが乗っており、マー油がかかっている。程よい辛さでと濃い目のスープで美味しい。唐揚げもカリっと上がっており美味しい。21号線沿いからちょっと奥にあるので、入りづらいのが難点かな。JAF会員証を見せると、牛乳シャーベットをおまけしてくれます。
ピリ辛ラーメンをいただきました。味は最高ですね。ピリ辛く感じますが、辛いものが苦手な方でも食べられるぐらいの辛さです。辛さはピリ辛、半辛、激辛が選べ、辛いものが好きな方も美味しく食べられると思います。そして、何と言ってもサービスが最高でした。夜の来訪でした。子連れ3人で行きましたが、熱いラーメンが子供の前を通らない様に配慮をしていただきました。飲食店でそこまでしてもらったのは初めてで、感激でした。文字では伝わらないかもしれないぐらいの配慮を頂きました。キッズメニューがあるのが嬉しい限りです。醤油ラーメンで、大人が食べても美味です。ランチはやっていないとメニュー表に記述があるそうですが、今は注文出来るということでした。混んでると準備が大変なのかな。駐車場は三柿野飯店さんと共有で5台なので空いていない場合もあるかもしれません。三柿野飯店さんは夜の営業をしていないことが多いので夜は問題なく停められます。ランチは近隣の会社の方が利用している印象で大人率高めですが子連れの利用も問題ありませんでした。
とても入りにくいお店(立地的に)ラーメンは普通に美味しいもやしが入っている割に水っぽくはなかったです辛みは唐辛子ではなく胡椒によるピリ辛かな?辛さ増しは唐辛子が増量されるようですね実はあまり覚えがありませんその理由が餃子!餃子が美味かった!メインのラーメンがぼやける程でした好みの問題かもしれませんがね温かいのも冷めてきたのも美味しい冷めたら冷めたで餡の味が濃厚に感じました向かいの三柿野飯店も餃子が美味しいお店でしたが、同じくらいの美味さです牛乳シャーベットもさっぱりと美味しく締めてくれますこちらもオススメですね(期待していなかったので写真を撮っていませんでした)タイミングが合わずなかなか行けていませんでしたが、いいお店でした。
今日のお昼は、SHIGEさんで、ピリ辛ら〜めん850円とラー油めし300円を頂きました😁❗️各務原のラーメン街道と言われる21号線沿いのお店にやって来ました。21号線から少し住宅街に入った所で、少し分かりずらいので、気をつけて下さい。スープは黒麻辣油で、坦々麺とは違う旨味とコクがあって、クセになります。少しとろみがあるのか、めちゃくちゃ熱いので気をつけて下さい。もやしもスープで炒めているようです。もやしの水分でスープが薄まる事なく、美味しい頂きました。麺は中太麺ストレート麺でスープと良く絡み美味しいです。ラー油飯のラー油がすごく美味くて、ラー油が美味しいお店は間違いないです。帰りに買って帰りました。瓶付きで700円で、瓶の持ち込みで550円直箸をしなければ3週間位持つそうです。丁度仕込みたてを頂きました😁駐車場は5台で、支払いはPayPay使えます。ごちそうさまでした。
名前 |
SHIGE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-371-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

各務原市の川崎重工の東でちょっと中道にあって凄く分かり辛いが川崎重工社員や客先の御用達と言った感じのお店看板メニューの「ピリ辛ラーメン」を平日ランチ(中華丼)で980円スープはマー油が効いて芳ばしく辛ミンチで丁度良い辛さに麺は中太でモヤシが多いので辛ミンチと一緒に食すと良いワンオペなので忙しそうだが一生懸命動いてお気遣いも有るのでこれからも是非頑張って欲しいですなお向いのお店「三柿野飯店」は親御さんのお店で更に安く食事が出来る感じでした。