横丁の炭火焼き、絶品揃い!
炭火焼 三三九 【旧店名】炭火焼 魚やすの特徴
コの字カウンターでは炭火で串焼きを楽しめる居酒屋です。
魚や肉を自分たちで焼いて食べるスタイルが魅力的です。
グラス満杯の焼酎ロックがコスパ良く提供されています。
「和田」の閉まっていたので、この店に!自分で焼くスタイルで、気になって訪問^ ^桃のサワーが、生の桃で四つ切りの大きさで5〜6個入ってて、めっちゃ美味いです!!ジューシーで甘い🍑途中で店がトラブルにより停電になりましたが、店主の接客や店の雰囲気も最高でした😆是非是非、みなさんに行って欲しいです!味も全て美味いです✨写真は、アスパラガスと飛騨牛のサーロイン🥩
コの字のカウンター越しで炭火で串焼きを食べれるお店です。無料のネギ味噌ご飯が美味しかった。飛騨牛の串焼きも。1人で入りましたが、客は日本人3人に対し、イギリス人 2名イタリア人 2名ドイツ人 2名とインタナショナルでした。隣のドイツ人にメニューの説明を求められたり、名古屋からあしげに通う社長さんとお話しできたりとフレンドリーな雰囲気で楽しめました。イタリア人の奥様が、飛騨最高!また会いましょう!と言われて出ていかれましたが、楽しい時間を共有できました。
炭火焼きの料理がすべて美味しかったです。雰囲気、料理、店主さんの人柄とても最高でした。また何度でも行きます!Every food here is delicious. I love the style where you could cook your own food in front of you. Highly recommend:)And love the friendly chef.
GWで、どこも満席で、開店早々のこの横丁のお店へ。大将一人で、忙しくされていますが、ツマミは、ウマイです。瓶ビール2本、はらみ鳥、お勧めのアスパラガス肉巻き、イカご飯(サービス)で、2950円成り。ご機嫌です。
魚や肉など注文した料理を自分たちで、炭火焼きで焼きながら食べる居酒屋で、どの料理もコスパよく、焼酎ロックもグラス満杯注いでくれた。とろろご飯は無料サービスで、その他も色々とサービスしてくれた。アットホームな雰囲気のお店で、一人でも気軽に立ち寄れそう。メニューは魚からスペアリブまであり、かつお、さゆり、オコゼ、イカ、うなぎなどを注文したが、どれも値段以上の量の料理を提供してくれる。炭火焼きの香りから、寒い飛騨高山の情景が思い浮かばれて風情があってよかった。忘れ物をしたが翌日お休みの中駆けつけて対応してくれた優しい店主さんに感謝。
でこなる横丁左奥の店。L字カウンターの店内に座り注文した食材を自分で目の前の炭火で焼いて食べる店。狭い店内ながらドリンクは豊富でどれも溢れるほどなみなみと注がれ満足度が高い。豚バラの味噌漬け1本¥300- は、お得でとても美味しい。酒のアテとしては100点。野菜盛り合わせ¥500- もおすすめ!(すくな南瓜、なす、玉ねぎ、ししとう、小さいサツマイモ?、小さいジャガイモ)これで¥500とは驚きを隠せない。白えびの炭火焼き、こも豆腐、漬物ステーキなど高山名物も豊富で。店主のサービス精神も抜群。とても良い旅の思い出になりました。
名前 |
炭火焼 三三九 【旧店名】炭火焼 魚やす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3555-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

横丁の一角にある炭火焼屋です。店に行くときは必ず店員さんへ声を掛けてください。店の前で待っててもスルーされます。※立って待つこと料理はどれも美味しいです。細かいことは大将へオススメは飛騨ぶたスペアリブみそ漬けとみそ大焼きなすです!日本酒は氷室飛騨生桃サワーとろろご飯 無料だからオススメとの事です!全部で14席。