東銀座の隠れ家で最高の日本酒。
銀座 ごち惣家の特徴
地下に位置する隠れ家的な居酒屋で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
食材と日本酒に拘り、毎回美味しい料理を提供してくれます。
東銀座の歌舞伎座近くで、アクセスも便利な立地が魅力です。
東銀座の歌舞伎座近く、食材と日本酒に拘った居酒屋さん。イメージとしては、居酒屋と高級和食店の間くらいのちょうど良い感じ。居酒屋より落ち着いた大人の店で格段に味がよく、高級和食店よりはかなりお安い。お勧めはなんといっても、飲み放題付き8,000円(税込み・2024年現在)のコースです。東北を中心とした美味しい日本酒が飲み放題で、お料理が9品も付いて、時間も余裕のある3時間。このお値段はコスパ最高すぎます。ついついメニューにある日本酒を「上から順に」注文してしまいがちですが、店長さん?が「次はこの料理なのでこちらのお酒のほうが合いますよ」とお勧めしてくれます。SNSで見た際には高級で広い店内をイメージしていましたが、思ったよりこじんまりしていて肩肘はらない居心地のよいお店でした。
銀座で美味しそうな居酒屋さんをGoogleで検索したところ、こちらが良さそうと思い初めて伺いました!結果は…「大正解🎯!!!」BGMもなく、お店の雰囲気、空気感、活気が伝わってきます。おしぼりも「温かい、冷たい、ぬるい」から選べる!一つ一つのメニューやお酒の説明から、提供、素材へのこだわりも感じられますが、全てが押し付けがましくなく、とても心地よく感じました。友人との大切な時間が旨い酒と旨い料理で最高の時間になりました。ごちそうさまでした😋また伺います!!
地下にある隠れ家的居酒屋。おしぼりは、冷たい、温かい、人肌と3種類から選べる。お通しから美味い。ローストビーフの乗ったサラダは、まるで丼のような出で立ちで、しかも美味い。ハズレのメニューは見当たらない。1品量はやや少なめ。ハイボールの値段は1,000円前後とややお高め。たくさん飲みたい人に向いていないかもしれない。数杯のアルコールと美味しい料理をちょこちょこ食べたい人に向いている。
深夜にやってるお店ってお酒を勧めるために味が変に濃かったり銀座という土地柄、大げさな値段設定だったりとある程度諦めて入店するのですが…ここは期待を大いに裏切ってくれて最高でした!どれもおいしくて感動。一品一品に、存在感があります。お酒の種類も豊富で◎座敷、カウンター、テーブルがあり色々なシーンで活躍してくれそうなお店です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎お通し:山芋そうめんとっても美味しい♡つるつるとあっという間でした。【炭焼】❤︎本ししゃも炭焼き❤︎れんこん❤︎しいたけ❤︎砂肝串焼き❤︎レバー炭焼きはどれも美味。蓮根やししゃもの大きさには驚きです。【逸品】❤︎生七味胡瓜初めて食べた…!練られた七味を胡瓜につけてガリガリ頬張ります。❤︎白子の揚げ出しこれ、おいしい〜><!出汁がしみっしみです。❤︎ソース焼きそば〆に食べました!もちもちな麺とたくさん入った具材がgood。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
全部美味しかった、、、ここは、地下一階にあるお店です。階段を下っていくと雰囲気の良いお店が。今回は予約してお伺いさせていただき、コースメニューでお願いしました。最初から心を掴まれた感がありました。本日のお品書きを見ながら、お店のスタッフさんが、メニューの上から順に入っている食材をひとつひとつ丁寧に教えていただき、それぞれに苦手なものやアレルギーの確認をしてくださいました。すごい。こんなことしてくださる居酒屋は初めてで感動しました。料理も全て美味しいの一言。お酒も美味しいものが揃っています。アラカルトで今度は楽しむのもありだし、また友人家族を連れて伺いたいなと思うお店でした。常に賑わっている雰囲気です。接客も料理も質が高いので、デートにも使えますし、失敗はないかなと思います。またお伺いします!!
名前 |
銀座 ごち惣家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6278-8814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

居酒屋とは雰囲気も活気も違い、一方で気取ったお店でもないバランスの良いお店でした!なんと言っても食事がとにかく美味しくてびっくりしました!リピート確定です。お酒好きには、お酒のバリエーションも豊富なようです!