靴を脱いで味わう、絶品飛騨牛!
峡やの特徴
民家のような雰囲気で靴を脱いでくつろげる居酒屋です。
飛騨牛を使った陶板焼きや牛すじ煮込みが自慢のメニューです。
神岡の通りに位置し、お刺身が特に美味しいと評判です。
民家みたいに靴を脱いで店内へ。気さくなお母さんと大将生ビール🍺はキリン一番搾りです。白エビ唐揚げと自家製からすみが美味すぎてお酒が進みます。お刺身新鮮!酒好きにおすすめのお店です。神岡に来たらまた行きたいです。
料理は牛すじ煮込み、飛騨牛陶板焼き、飛騨牛ごはんなどをいただきました。料理が美味しいのはモチロンのこと、コロナの影響もあり土曜の夜なのに店が空いておりゆったりでき、大将や女将さんとの会話を楽しむことができました。翌日には大将におススメしていただいたトランブルーのパンも食べにいき大変満足でした。ぜひ伺いたいお店です。
神岡の通りに位置しています。Aランクの飛騨牛と富山湾、中京方面、両方の新鮮な魚介類と地酒で本格的な日本料理が楽しめる居酒屋さんです。店主は釣りにも詳しく川の状況などを教えていただきました。
お刺身が素晴らしくおいしかった。牛スジの煮込みもクドくなくつゆも楽しめます。ぜひまた行きたいと思いました。
名前 |
峡や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-82-5218 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

始めて行きましたがメニューにびっくり。写真ではなく活字メニュー。料理はいろんな物があり活字メニューが楽しめる。一度お試しアレ。そく。