多彩な店舗、家族で楽しむ。
横浜四季の森フォレオの特徴
無料駐車場が充実しているので、気軽に訪れやすいショッピングモールです。
ロイヤルホームセンターを利用し、マルエツやセリアでの買い物も楽しめる一場です。
日用品や食料、家電など幅広い品揃えがあり、家族連れにもおすすめです。
そう大きな規模ではないけども、無料の駐車場が潤沢にあり、普段使いに便利なショッピングモールだと思う。
ホームセンター、スーパー、フードコートなど品揃えは豊富だと思います。個人的にはスーパーがマルエツなのが嬉しい。
1階のロイヤルホームセンターは、品揃えが中途半端。プロにもアマにも家庭用品売場にも、帯に短し襷に長し。2階のマルエツは、惣菜と焼き立てパンが大満足。テナントでファーストキッチンとラーメン店もありますが、ラーメン店「西海製麺所」はアゴ出汁があとを引く美味しさで、長津田スーパービバホーム内の同店と共通のスタンプカードを強引に作ってくれます。3階のノジマ電気は、活気がなく、店員に覇気がなく、じっくりと商品を吟味できます。型落ち品の値引きが大きいので、宝探し感覚も楽しめます。欠点は、駐車場。なぜか封鎖車室が点在。停めたいのに彷徨うのは、何とかしてほしい。
ロイヤルホームセンターを利用する時に2階にあるマルエツや3階にあるセリアなどをよく利用します。駐車場に入って2階フロアに通じる駐車エリアは混雑しています。雨の日でも濡れずに利用できマルエツに直行できるエリアで人気ですが、駐車台数が少ないので待っている車もあったりします。その反対側の屋外駐車スペースはゆったりとしていますが、店舗から少し距離があるので雨天時には不便を感じます。店舗3階より上にはタワーパーキングになっていますが、スピードを抑えるためか、走ると路面がキューキュー音を立てます。近隣の方にご迷惑がかからないようにと注意書きがありますが、かえってその音は近隣に迷惑をかけているようで気になります。タワーパーキング各階の駐車台数は少ないです。
\u003c22年07月\u003e【神奈川県で感じた青森の方々の暖かさと優しさに感謝。坂本商店さんの青森物産展@横浜四季の森フォレオ】・しじみ汁 ちとせフーズ(1200円)/ゴールド 焼肉のたれ 上北農産加工株式会社(480円) を購入させていただきました。・神奈川県は横浜市、旭区の長坂谷公園の横に佇む「横浜四季の森 フォレオ」さんのセンターコートにて実施されていた青森物産展「坂本商店」さんにて、お買い物をさせて頂きました。・青森の特産物がずらりと並んでいて、どれも欲しくなってしまいましたが、くっとこらえて2品に絞ってお買い物。・お酒を嗜むので、体を気遣って「しじみ汁」を。販売されいてるのは「ちとせフーズ」さんという青森県の会社さんです。・いや、すごいです。原液に10~15倍程度の量のお湯を入れて飲むだけで、、、あら不思議。濃厚なしじみの味噌汁を飲んでる感じに。この濃厚な味わいだけで、肝臓に良く働いてくれそうな気分になります。これはいろんなお料理の隠し味にも使えそうなので、これからトライしてみたいと思います。・きっと青森県の方々の地元の味であろう「ゴールド 焼肉のたれ」も購入。こちらも、製造されているのは「上北農産加工株式会社」さんという青森県の会社さんです。こちらは、豚肉とキャベツのシンプル炒めに利用させていただきました。玉ねぎなどの甘みとピリッと効いた辛さがとても癖になって、ご飯が止まりません。瓶に書いてあった通り、一旦お肉をタレに30分ほど浸けておいてから調理開始。炒めるときにも追加でジョロリ。鷹の爪とにんにくを程よくたらしたら・・・自分はなんて料理上手!としてしまうほどに素敵な味わいを演出してくれます。(すべてタレのおかげです笑)・物産展は普段なかなか手に入らないもの、存在すら知らないものがずらりと並んでいるのでとても好きです。こういうところで見つけた「美味しい」ものを、直接リピート買いする楽しみは、他には代えがたいものがあります。・お買い物をした後に、店員のおじさまが「これ、お子さんにあげて」と青森県産りんご100%のジュースをくださいました。なんともありがたやです。しかも「果物のジュースを飲ますと便が程よく硬くなるので良いんですよ」と子育て情報までくださいました。神奈川に居ながらも、青森の方々の優しさを体感させて頂けた気分です。心から感謝いたします。ご馳走様でした。#物産展 #青森県 #坂本商店 #横浜四季の森フォレオ #焼肉のたれ #ちとせフーズ #しじみ汁 #上北農産加工株式会社 #横浜 #神奈川県 #買物 #スーパー#ProductExhibition #AomoriPrefecture #SakamotoShoten #YokohamaFourSeasonsForestForeo #YakinikuSauce #ChitoseFoods #ShijimiSoup #KamikitaAgriculturalProcessingCo.,Ltd. #Yokohama#KanagawaPrefecture #Shopping #Supermarket
近くに用事がありついでに訪問したのですが、ホームセンター、スーパー、ノジマ電気、100均などありかなり充実しています。もう少し飲食店あるといいですが、近くに多数あるのでいいかと思います。駐車場もかなりの台数あり無料(駐車券なし)なのはいいですね。
一通りここで用が足りるので便利かなー。駐車場がちょっと混むのがね。しばらく空いていた1階に、新しく八百屋【GONPEI ごんぺい】が出来ていた!やっすいのー18:00すぎに行ったら。更に売り切り価格になっていたよ〜
場所が不便。でも、家電量販店や百円ショップ、スーパーマーケットも入ってます。
子供を連れて良く行きました。ここなら思う存分遊べます‼️
名前 |
横浜四季の森フォレオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-955-2901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一階はスーパーにアイスクリームやケーキ、パン屋などがあり、二階には電機屋、ゲームセンター、100均、QBハウス、整骨院、メガネと多種の店舗が入っているので便利だと思います。