濃厚鶏白湯と新味発見!
はらや TORI PAITAN RAMENの特徴
特製つけ麺や濃厚鶏白湯ラーメンが人気のラーメン屋です。
定期的に新しい味が追加され、毎回楽しめます。
最近まぜそば専門店も登場し、選択肢が広がりました。
特製濃厚鶏白湯1300円です。麺は平細面で、濃厚な鶏白湯によく絡みます。お店のオススメのとおり、別でチーズごはん250円を購入しリゾットにして食べるとメチャウマでした。
約1年振りに訪問し、鶏煮干中華(味玉)を。以前はデニムやミリタリー 色のユニフォームにBGMはボサノヴァでカフェ風の印象がありましたが、気が付くとモダンな印象を与える壁紙やお召し物、BGMに。チーズご飯に次ぎ、ライスサービスも終了。麺は平打ちとなっており戸惑いながら食べ進む。しかし適度な濃さととろみ、まぶされた唐辛子の辛みが混じり合う味わいはグッドテイスト。ただ以前の『中華』にはあったジャンクな味わいが恋しく、当時の一杯が私の好みでした。変わらない点は味玉は絶品な点で接客に関してはかなり見直しをされた様でスマイル全開。現状維持はせずに改変をされ続けている点が良くも悪くも、今後も楽しみ。
特製つけ麺とチーズご飯特製濃厚鳥白湯とチーズご飯期間限定の海老辛味噌白湯定期的に新しい味が追加されるので毎回楽しんでます。今回のは海老の風味がしっかりして美味しかったです。チーズご飯も一緒に食べました、悪くはないけどチーズご飯には濃厚鳥白湯の方が合いますね。
前々から行きたかった店、最近まぜそば専門店も出している。バス停等は無いので車で行くか妙興寺駅から歩くか二択。元々鶏白湯が好きなので、濃縮された鶏を味わうべくつけ麺を。ドロドロとサラサラの中間、余り粘りも無い良い塩梅のつけ汁。肝心の味は濃いが舌が疲れる、松戸の超有名店と傾向が一緒。勿論鶏が原料なので後味はさっぱりしているが。3種のチャーシューはどれもワシの好みからは外れた品。レアチャーシューだけは少し温めれば丁度良くなった。スープ割りは無い様なので、ランチ無料のライスでメシ割りw米相手には丁度良い味だったかな?でもこれにチーズ入れようとは思わない。でも平打ちの麺とつけ汁の相性は良かった、米より麺増しするべきだったと後悔。つけ麺がワシの想像していたものとは違っていたので通常のラーメン食って見たいが、今の天候だと次行けるのはいつになる事やら?
鶏白湯美味しいです!濃厚とありますが...色々な鶏白湯を食べてますが...それなりの濃さでした。もちろん美味しいです!スープをご飯にかけて雑炊やチーズリゾットにする発想は面白いです。麺がそこまで多くない分、ご飯でお腹が膨れる感じでした!
濃厚鶏白湯ラーメンここの鶏白湯のスープが濃ゆい!美味しい!チャーシューも脂が甘くておいしい。大盛りを頼むと麺が少し苦手な香り…土曜日でもランチサービスでご飯無料+100円でチーズごはん+50円でチーズごはんだと嬉しい。昔やってた海老そば、期間限定でたまに出るけど、海老が一番美味い。
名前 |
はらや TORI PAITAN RAMEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-85-6889 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/haraya_oficial?igsh=MXFjY2x4Y3JhOWd1Mw== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一宮市の鶏白湯といえば「はらや」さん!店主さんがこだわりにこだわり抜き洗練された一杯がとても美味しいです!