垂井の森で楽しむコスパ最高ランチ。
カフェベルウッドの特徴
おいしいパンが豊富に揃い、特にモーニングセットでお腹も大満足になります。
ランチ🍴 喋りすぎてるとパンが固くなる。
平日 15時 お客様ゼロ スムーズに入店ドリンクとケーキで、600円今どきは1,000円するお店が多いため、コスパ良い!ケーキ味も良かったレジで、先に注文するスタイルお水はセルフ下膳も帰り際にセルフで返却口へ店員さんは若いバイトさん 接客は最小限って感じです支払い各種対応木々が綺麗、眺めも良くて素敵なお店でした。
モーニングセットで、おなかがいっぱいになります。自分では買わないような珍しいパンがいろいろ入っていて楽しめます❤️物価高の中、値上げしていなくて、とってもお値打ち☺️おいしいのはもちろんのこと、添加物を使っていない自然な味で元気が出ます‼️グルマン垂井本店の中にあるので、おいしかったパンをおみやげとして買って帰るのもいいかな😋食パンもお値打ちでとってもおいしいので、オススメです❤️クッキーやケーキ、プリンなどのスイーツもおいしい、なんと焼きたてピザも販売しています✨
先払いシステムで支払いまでかなり待たされる。座るところ少ないしそこが減点料理は美味しい 特にパンは美味しかった😋
グルマンビタル垂井の森の中にあるカフェ。売り場経由だと売り場の一番奥。裏の駐車場経由だと垂井の森の突き当たりにあります。ランチタイムに伺いました。めちゃくちゃ混むと聞いてましたが、ラッキーなことにすいていて少しの待ち。席は空いてるんですが、なかなか案内されなくて20分ほどまちましたが、、、ためて一気に呼ぶ感じですね。レジでラザニアのランチがあることがわかり悩んで注文。入口のメニューにもこのラザニアのランチは提示してほしかったな。ラザニアは、パスタではなくパンが使われてます。美味しいです。そして何よりパンがすごい。ひとかごのボリュームがハンパないです。食べきれなくても、パンは持ち帰りもできます。ピザも美味しいです。ピザはテイクアウトの人が列になってました。すごい人気です。ピザも以外のランチは、1400円〜1900円と高めかなと一瞬思いましたが、出てきて納得。ちなみに先にレジで会計して呼ばれたら取りに行き、食べ終わったら食器を返すフードコート形式。席数は少なめでモーニングもあり、基本的には土日は一日中まちが出ているみたいです。少しお店の方に活気がなく疲れてるように感じました。三連休最終日だったので、きっと皆さん3連勤で大変だったのでしょう。コロナの中営業してくださり、とてもありがたいです。
名前 |
カフェベルウッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-23-2400 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パンはどれも美味しかったです。先払い制度でしたがなかなか対応していただけませんでした。セルフサービスのお店なので、ゆっくりはできないかなあ~。