倉庫スタイルのカフェ、可愛いコースター。
グローカフェの特徴
大垣市綾野町に現れた倉庫スタイルのカフェです。
繊細なコースターでお水が提供され、可愛い演出が魅力です。
ランチは選べる2種類のメニューがあり、満足感があります。
ここの前を通るたびに「cafe?美容室?なんだろ?」って気になってて、やっと寄ってみました。こんな田舎(笑)なのに、めっちゃオシャレな内装で半個室的なところで週替わりランチをいただきました。野菜たっぷりヘルシー♪ローストポークもさっぱりしてるのにコクがあって美味しかったです。タルトめっちゃ美味しかったです。またきます。
前から通りかかって気になっていたので伺いました⭐︎テーブル数もあまり多くなく、ゆったりと過ごせる場所でした^^お水が乗ってきたコースターがまず可愛い❤︎ランチは②種類から選べます。今回はローストポークを選択。全体的に味は美味しかったです⭐︎ご飯が少し柔らかすぎかなぁと思ったのと、丼ものでは無いので、ご飯は別にしていただけるとありがたかったです(´-`).。oOご飯が柔らかい上にローストポークの酸味あるタレがしみてしまってベチャベチャで....ポークを上にのせるなら丼と書いていただきたかったです泣それ以外はよかったです。店員さんのご対応はとても親切丁寧だったので、また行きたいと思いました。ご馳走様でした⭐︎あと駐車場5台分しかないため店内18席の割にかなり少ないので、複数で来られる方は乗合で来られた方がいいです!
大垣市綾野町にポツンと現れたたカフェ。友田工務店さんという会社が建てられたようで、外観は倉庫のようなだけど…一歩中に入るとめっちゃおしゃれカフェ♥他にもDIY、ギャラリーで展示会など貸切スペースとしても使えるスペースも兼ねているようですよ。この日はモーニングはやめて⭕ダージリン450円、⭕アボガドドッグ550円。小春日に包まれた明るく広い空間で頂く美味しいホットドッグとダージリンティ。木の香りに包まれてとっても癒やされて…つい長居がしたくなっちゃいますね。優しい接客にも癒やされました。ランチは11時30分からだけど、電話しておけば早めの提供も可だそうですよ。ギャラリーやレンタルスペースがあり、週替りで、色々なアーティストの絵などが展示してあるようです。今度はランチに伺いたいです(*´∀`*)
このエリアには珍しい、倉庫スタイルのカフェ・スペース。高い天井と余裕のある店内間取り、東側の大きな窓からの優しい外光や穏やかなBGM。異業種(工務店)が経営されているからか、店の雰囲気が大手カフェチェーン店とも個人経営の喫茶店とも少し異なっていて面白い。隣に個室もあり、将来的にはDIYレンタルスペースやワークショップとしても利用できるようになるそう。今後の展開が楽しみなお店のひとつですね。
ランチの時間に利用させて頂きました。油淋鶏のランチとバターチキンカレーのランチを奥さんと食べましたが、ボリューム満点で美味しかったです。雰囲気が良く時間をゆっくり過ごせるお店でした。日替わりメニューを楽しみに来られる店かと思います。イベントも時々行われる様です。
名前 |
グローカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8943-2289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

1600円くらいでランチを食べれます。ケーキは300円くらいでレベルたかし!店内の雰囲気、落ち着いた感じで良いです。色んなアーティストさんの作品が入れ替わりで展示してあったり、委託販売やイベントもやってます!ココは、何の店だ?って感じも、とても楽しくて飽きずに通えます(^^)/