多治見の古民家で味わう、絶品チーズケーキ。
喫茶zohoの特徴
富山県から移築された古民家の雰囲気が魅力的です。
美味しいチーズケーキと飲み物が楽しめるお店です。
陶器の作り方などの説明があり、楽しめる時間を提供しています。
多治見にこんな穴場があるなんて知りませんでした😭チーズケーキも飲み物も美味しくて、陶器の作り方や他にも色々と説明してくださいましたので、楽しめました!また行きたいです〜☕
イベントの日も楽しいけど 美味しいコーヒーとチーズケーキを頂きに カフェでまったりするのも いいですね。
富山県から移築された古民家のカフェ☕️とっても美味しいチーズケーキがおすすめ。窯元の器で提供されるので、それぞれ楽しみになります。お庭をのぞみながらの喫茶は、心落ち着きます。古民家なので、寒く、膝掛けを借りて、ちょうどいい感じでした。また、伺いたいと思います。陶器も買わせていただきました。
メニューはコーヒー、紅茶、お抹茶、100%ジュース(オレンジ・アップル)と5種類のチーズケーキというシンプルな喫茶店。駐車場の『古民家カフェ』ののぼりが目印。黒壁の立派な門をくぐった先にあります。玄関の土間は吹き抜けになっていて梁がかっこいい。紅茶と抹茶のバスクチーズケーキを注文しました。紅茶は渋くなく緑茶のような青みがある感じで好みは分かれそうですが、チーズケーキとの相性がとてもいいです。抹茶のチーズケーキも美味しくすぐなくなってしまいました。全種食べてみたいです。窯元さんがショップと併設しているカフェということもあり器や茶器が可愛らしく目でも楽しいです。乳児連れで入店してももいいか不安でしたが快く和室に案内していただきました。和室は雪見障子で外のお庭が眺められます。なんだか小旅行したような気分になれてリフレッシュには最適な空間です。
古民家カフェって看板だが お寺の雰囲気で落ち着く。
いつもは車で通りかかるので、ずっと気がつかないでいました。たまたま近くの病院に家族を連れて行った待ち時間に、白い幟を見て入店。立派な入り口を入ると左側が陶器屋さんの事務所のようで、声をかけると「どうぞどうぞ」と案内していただきました。店内は、落ち着いた雰囲気で陶器など飾っておりました。先客はなし。モーニングも、ランチもなく、ゆっくりできる静かなお店です。お庭に何故か小さな神社もありました。数種類のチーズケーキがあったので、素敵なお茶碗のコーヒーと共にバスクチーズケーキをいただきました。久しぶりに喧騒を離れ、ゆったりした時間を過ごすことができました。
名前 |
喫茶zoho |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-25-6255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

落ち着いた日本家屋でチーズケーキとドリンクを頂きました。チーズケーキは春日井の百時さん、コーヒー紅茶もこだわりのあるお店の物を。良い器で落ち着いた時間を過ごせます。いい器が欲しくなります。