駅前で味わう、大津市の澄んだ鶏白湯ラーメン!
らーめん みふくの特徴
駅前でランチにぴったりなラーメン屋です。
油っぽくない澄んだ鶏白湯スープが特徴です。
大盛りの醤油ラーメンが楽しめるお店です。
ひっさしぶりにラーメン食べた!大津駅のみふく。醤油そば950円です。きざみニンニクどっさり入れてガリガリかじりながら食べた。ここのラーメンは1000円出す価値あり。小ライスつけた200円。$7.5
滋賀県大津市は らーめんみふく京阪線路脇の頃の先代の頃から頂いてます今の場所になってからは久しぶりのみふくラーメン鶏白湯は油っぽくない澄んだ感じのスープ、けど言いかえれば主張のない置きに行った感のスープ。女性や脂が苦手な方たちにはウケそうな感じ。他のラーメンもこの場所に来られてから一通り頂いてます、がどこかアンパイなお味。から揚げも以前はもっと美味しかった、今回は揚げ過ぎで硬い、お肉は少しパサついて旨味が抜けてる。ライスはラーメン屋さんあるあるな感じ…少しうま味調味料のお味が口に残る感じが自分的には少し苦手かなと本当はもっともっと美味しいラーメンを提供されるお店だと思うのですが。ただ及第点以上ではあるのかなと思います。
醤油ラーメンの大盛りを頂きました。優しいお味で、最初に一口食べた時には美味しいけど、まぁ普通かな?と言った印象でした。もう一口食べると、やはりふつうで、更に一口食べるとうん、普通。 気がついたら普通を夢中で繰り返しており、気付くわけです。美味ぇーじゃん! 取り立てて何か凄いインパクトがある訳でもないですし、麺が凄い美味しいとかでもないんです。まぁまぁ普通。だけど、トータルで中毒性があるので完汁しちゃいました。要するに美味いです。あ、あとチャーシューがめちゃくちゃ美味しかったです。食べ応えも香りも味も本当に美味しかった。また、リピートしたいです。
名前 |
らーめん みふく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅前でランチするのに彷徨い歩いて見つけたラーメン屋さん。平日正午頃に来店しましたが、空いているタイミングで良かったです。カウンター席だけの小さな店内で、入り口直ぐに券売機があり、食券を買い先清算のシステムでした。入店後に直ぐに行列が出来、あっという間に満席に。すごい繁盛と言うか人気店であることが窺えました。鶏白湯と炙りチャーシュー飯を頂きました。鶏白湯は濃厚なスープですか食べやすく、スープも残らず完飲してしまいました。味は文句無しですが、コスパは低め。並で1000円超え。炙りチャーシュー飯は小さな子供茶碗のサイズで480円。ラーメンと飯で1500円を超えるのは、ただただ高く感じてしまいますね。美味しいラーメン屋さんですが、どうしてもコスパが気になるお店です。