優しいネギラーメン、体に染みる。
ラーメン しらいしの特徴
ネギラーメンは優しい薄味で、飽きずに楽しめます。
自家製の喉越し良い麺と上品な豚骨スープが相性抜群です。
餃子は分厚い皮から肉汁が溢れ、タレなしでも美味しくいただけます。
週末の午後2時前。少し待ちましたが、すぐに空席ができ座れました。ネギラーメンに卵追加、餃子もオーダー。お二人の店員さんで、テンポよくオーダーを取り、作り、配膳し、片付け…と手際よく動かれていらっしゃいました。家系ラーメンのようで、違うような?あっさりしたスープと、中太のちぢれ麺でした。ネギは辛味ネギではなく、ごく細の千切りしたものとチャーシューの細切れを、塩胡椒ごま油で味付けしてあるようで、たっぷり入ってました。美味しかったです!
とっても優しいラーメンです。豚骨醤油ですが、家系とは全然別物です。麺は自家製麺で香りも良く、大盛りでもするりと入ります。スープは塩味穏やかで、ほんのり甘みを感じます。飲み干しても喉かわきません。アイドルタイム無しの通し営業なのも嬉しいポイントです。
ラーメン720円麺硬め金曜18:30ごろ到着で並ばず入店。豚骨がガツンと前面に出た家系とは違い、あっさり目ながらも奥行きのある豚骨醤油です。塩味はしっかり効きつつも出汁感のあるほんのり甘い風味が特徴的。白めの麺は自家製ということで酒井製麺と比較するとやや細めの中太麺。硬めで注文したこともありザックリとした歯応えで美味しかったです。店主さんの対応は丁寧で居心地の良いお店でした。paypayが使えるのもありがたいです。
美味しいですね。醤油少なめあっさりだけどしっかりコクがある、最後までスープを楽しめる豚骨ラーメン。ただボリュームがやや足りないかな。ネギチャーシュー1250円だけど満腹感が少々物足りない。
家系ということで、濃い目を想像して行ってきました。いい意味で期待を裏切られました。スープはさらさら系で、飲みやすくですが、ごはんとも合いました。餃子もおいしかったです。
醤油と塩の中間のような味。家系からの流れのお店のようですが、家系の味ではないです。豚骨ながら、あっさり系、旨味系。麺は中細麺?食べやすく美味しかったです。ネギ入りはネギがたっぷり、ネギの味がしっかりしました。チャーシューも柔らかくて美味しい。卵は売り切れでした。一口スープを飲んで、これは何系というのだろう?と、答えが出ないまま食べました。旨味とスープに甘味があって、美味しいですが、感動とかインパクトはそこまではなく、あっさり癖が少ない風味は、もしかしたら日々食べ続けるほど、美味しさがじわじわ感じられるのかもしれないと思いました。あえていえば、にこりの、自然派ラーメンに印象が似ている感じもします。良い素材を使い、丁寧に作られた味。自然な旨味。横濱家とかの方が、食べた瞬間に美味しい!とインパクトが強いです。好みもあるかもしれません。あとから、こちらのホームページを見たりして、昆布等にこだわりがあるのを知りました。ひとくち餃子は、確かに醤油とかつけなくてもそのまま食べて美味しい手作りの味でした。絶妙な味わいの一杯は、人によって感じ方が十人十色かもしれないので、ラーメン好きは一度食べてみる価値があると思います。3か4か迷いましたが、個人的な好みから3にしました。いいお店だと思います。
北山田駅から徒歩3分ほどのところにあるラーメンしらいしさんに伺いました。建物の後ろの道を挟んだ所に提携している駐車場もあり、駐車券を提示するとお会計から割引きしてくれるので、車でも行きやすいラーメン屋さんだと思います。カウンターに通されてビールを飲んで待っていると7分くらいでラーメンが出てきました。ちなみにビールは店内のショーケースから自分で出し、最後に空瓶でお会計するスタイルです。肝心のラーメンはとても好みの味です。見た目は家系ラーメンのようですが、家系とも少し違う感じのスープがクセになります。コクがありながらスッキリしたスープが麺ともよく絡みとても美味しいラーメンです。接客も丁寧でとても好きなラーメン屋さんです。またお伺いさせて頂きます。
グリーンライン北山田駅より歩いてすぐの場所にあります。近くにコインパーキングもあり車での来店もしやすく重宝しています。ラーメンのお味ですが、個人的な評価ではありますが大満足の★5になります。麺は白石製麺所とありますので自家製麺のようです。平ざるで丁寧に湯ぎりされた麺はモチモチ食感でツルッと喉越しも良いです。スープは家系の雰囲気ですが家系ではなく、後味に甘みを感じる優しくも後と引く味で病みつきになります。私はゆで卵を追加しましたが、ラーメンのデフォルトトッピングは海苔、チャーシュー、ほうれん草です。チャーシューは絶品です。肩ロースのチャーシューですが非常にジューシーでとろける感じです。パサつき感は全くありません。お店の雰囲気、店員さんの感じも良く近辺のラーメン屋さんでトップクラスのお勧め店です。
家系のようで、家系でないラーメン(麺はカンスイが少ないのか白っぽくてツルツルしており、ワシワシ感は皆無&スープは割とあっさりで少し甘め≒澄んではないけど喜多方っぽい?)。よく分からないのですが、美味かったことは確かです。客単位に両脇を1席ずづ空けたり、PayPayが使えたりと感染症対策に気を使われてます。ラーメン屋さんではかなり徹底されている方ではないですか?今日は「初めて」だったので、真面目に味わったつもりでもよく分かりませんでした(家系ではないが、節系でも町中華でもない)。うむ、「よく分からないが美味い」がこちらの特徴です。ご主人(よく似ていらっしゃったのでご兄弟?)は、家系とは違った自然で感じの良い人当たりではあるものの、麺の白さやスープの味といい、味の秘密?を聞いたら、さすがに企業秘密なんだろうなぁ…。ちょっと通いたくなりました!ご馳走様です!
名前 |
ラーメン しらいし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-593-9404 |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目14−21 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【2024.7】ネギラーメン(1030円)をいただきました。ライトでさっぱりした醤油豚骨テイストのスープ。ゆえに一口目から最後まで味の印象が変わらず、安定した旨さを味わえます。麺は茹で時間4分強の中太縮れ麺。スープにぴったりフィットする、絶妙なもっちり感。1996年創業、店内には既に老舗のオーラが漂ってます。