七地蔵の丘で眺める極上ナイスビュー。
お地蔵さんの丘の特徴
高さ1180mからの眺めは絶景で、晴れた日は特におすすめです。
リフト代には割引クーポンがあり、リーズナブルに楽しめます。
七地蔵のある丘は、心地良い木陰で癒やされるスポットです。
高くて広いぃ。ロップウェイのチケットちょっと高いけど上にピクニック場があり、ゲームもいっぱい設定してある。デートとか家族ピクニックに来たら最高!
夏の終わりかけでしたが、標高のおかげか涼しく眺めも綺麗でした。気温は低いのですが日を遮るものが少ないので日焼け対策はあったほうが良いと思います。遊び道具がいっぱいあるので楽しめますが、午後からはかなり混んできましたので午前の早めの時間に行くのがおすすめです。
リフト台は割引クーポンあります ラインでおともだちになると 一人300円引かれます一人3,000円と安くないスポットですが ナイスビュー 最高ですお子さまなら 上で遊びまくり 恋人同士なら ロマンチックにテラスカフェでまったり どんな方にも 感動していただける 靴はしっかりしたのがいいですよリフトでサンダル落とすかもしれないから ちゃんとしたやつでいってね。
ここは標高1180mで、駐車場は沢山有り、駐車場ある所からロープウェイ入口までバスで上がります。今、紅葉スポットで綺麗でした。頂上に上がった所には、ファミリーが楽しめる遊びが沢山有ります。カレーパンが販売してて絶品でした。
空気が湿気て無いので木陰に入るとすごく心地良く快適に過ごせました最高に綺麗な景色に囲まれて癒やされます。
七地蔵のある丘。崖っぷち沿いに遊歩道があって、途中にロッククライミングや絶景ブランコ、ハンモックなどの遊具が七地蔵と同じ場所にあります。子供が遊具で遊んでいる横で、大人はのんびりハンモックで休憩…なんか最高です。遊歩道そのものが絶景の連続で、ここに来たら行列に並んでまで、人混みのびわ湖テラスに行かなくても充分だと思います。七地蔵は昭和45年に建造されたようです。平成30年の大型台風で地盤が緩んでいる箇所もあるので、お気を付けて行ってくださいね~✌
名前 |
お地蔵さんの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

遠くまで見渡せる晴れの日はおすすめです。