出汁魚介サワーが絶品!
出汁と酢。- dasitosu -の特徴
出汁魚介サワーが最高に美味しく、おすすめの一品です。
気さくな店主と野球トークで楽しいひと時を過ごせます。
料理に出汁と酢が主役の新しい美味しさを発見できます。
先日、尾道本通り商店街にある「出汁と酢」さんに訪問しました。このお店、昭和レトロな雰囲気が漂うバーのようで、非常に落ち着ける空間です。壁には大きな黒板があり、その日のオススメメニューがぎっしり。どれも魅力的ですが、この日の推しは北海道から届いた新鮮な白子でした。まずは「おでん盛り合わせ」を注文。これに合わせたのはサッポロ赤星。熱々のおでんとビール、この組み合わせがもう最高でした。次に「白子ポン酢」をいただきました。このポン酢、地元尾道のものだそうで、赤酢サワーと一緒に味わいました。一口食べると白子が弾け濃厚でクリーミー!赤酢サワーで口をさっぱりリセットしてからまた白子へ。これが無限ループの美味しさでした。締めには「くわの実の素揚げ」を。ホクホク感が素朴で、シナノゴールド生りんごサワーの優しい甘酸っぱさと絶妙にマッチ。最後まで大満足のひとときでした。「出汁と酢」という店名の通り、出汁と酢を存分に楽しめる素晴らしいお店でした。
週末一人で入ったが、カウンターの残り1席に滑り込んだ感じだった。内容は華やかで雰囲気もいいし、メニューも豊富だ。おでんを頼んでしまったが、元々おでん好きではない私にとっては、これ以外頼んだ方が、楽しめたかもしれない。料理は、酢って美味しいんだと力強く再確認させられる。其々が少量で、ついつい頼みたくなってしまう。日本酒もおちょこが小さいのですぐに飲み切ってしまう。当初からある程度で、辞めて次に行く予定だったが、少々長居し過ぎた。店員は、客をよく見て色々気遣っていることも分る。こじゃれた良い店だ。次回は違うものを食したいと思った。
場所が良い。キチンと仕事をされていて、どれも美味しい。次回は、カレーかグラタンが食べてみたいと思います。
小さなお店です、そこまでの本格的な料理はないですけど、どれもコレもビックリするほど美味いですよ!スタッフの方たちのトークもおもてなし感があって、旅行のいい思い出になりました😃
店主の方がとても気さくな方で、一人で入ったのですが喋りかけてくれて楽しかっですw野球のトークで少し盛り上がりました。赤酢スワーがとても美味しいのでぜひ!2杯行きました。ご飯もとても美味しくておすすめのお店です!店内も常連さんで盛り上がっていてとてもいい雰囲気でした!訪れてよかったです!とてもリーズナブルでした!
先輩オススメで連れてきてもらいました🍻出汁魚介サワー、最高に美味しかったです。旨味が強くて飲みやすいので、知らぬ間に酔いが回ります(笑)
出汁と酢がこんなに主役になるお食事ってあるんだな!ってビックリしました!そして美味しかったです✨1番ハマったのが赤酢サワー!酸味がクセになるお味で、グビグビいけました🩷おでんにはお出汁が染み染みで、本当に美味しかったです。噛み締める旨み、っていう感じです✨店主さんが気さくな方で楽しい時間を過ごさせていただきました✨ありがとうございました〜✨また行きます!
大好きな“いっとくグループ“さんの中でも一番好きな【出汁と酢。】毎日「出汁と酢行きたい、、、」と呟くぐらい大好きなお店かわいい豆皿で出される料理は、ちょこちょこいろんなものがたくさん食べれる楽しさand豆皿の可愛さも見所( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ年中“生牡蠣“が食べられる✨✨尾道醸造酢さんのお酢を使った料理、や、お酒「サワー、、ではなく、酢ワー」も体にも良い〜と思えるのも嬉しいポイント😆一品一品が可愛いし美味しいですよ酒のアテ、としてどれも最高〜店長のキャラも、良いです😆ゆるゆるってゆるまる感じで、常連さんがたくさんで人気というのがよくわかります8人ぐらい座れるカウンターと、テーブルが2席、の、こじんまりとして落ち着けるのと、レトロな店内の装飾で居心地良くて、とにかくとにかく大好きなお店の一つです新メニューのグリーンカレー✨めっちゃめちゃおいしーーーー!!!!
名前 |
出汁と酢。- dasitosu - |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-38-1809 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本通り商店街の終わりのほう、お好み焼き村上近く、ひとり吞みに優しいこじんまりした居酒屋を見つけた。それはひとり旅が大好きな店主のお店。富山から旅行に来た尾道に一目惚れして、仕事も決まったないのに移住をして来たという。人口流出4年連続ワーストの広島には嬉しい話し。ご近所の日本最古のお酢メーカー尾道造酢の赤酢を使った、『赤酢スワー』のネーミングも良き。豆皿料理も充実で美味しかったです。