広島のサンマラーメン、濃厚な味。
永斗麺 紙屋町本店の特徴
魚介系のどろっとしたスープが特徴のラーメンです!
濃厚な味わいで広島では珍しいラーメン体験ができます。
先輩に薦められたサンマラーメンが絶品です!
魚介系のラーメンでどろっとしたスープで濃厚な味わいが特徴です!あっさり系ではないので、濃い味が好きな方にはおすすめですね!
広島で濃いめのラーメンは珍しい。濃いめが好きな私にとっては良かったです!入り口正面の券売機で購入。現金、PayPayやその他決済も充実してます。カウンターメインでテーブルも少しあります。鞄を置くカゴなどはなかったと思います。魚介系スープは旨味の塊って感じです。リゾットがオススメっぽかったけど初めてなのでラーメンだけにしました。たしかにあのスープは飯をかき込みたいです。(次は絶対リゾット頼みます)女性でもスープまで完飲できました!また来ます。
さんまラーメンを頂きました。濃厚なスープに細麺美味しいです。トッピングのもやしはアクセントに良いですね。チャーシューは薄く柔らかいものが炙ってあります。丼が熱々なので、ラーメンも最後まで熱いまま頂けました。
10/24にお伺い広島にいた先輩から、広島に行ったら永斗さんのサンマラーメンを食べ見てほしいと言われ来店。確かにサンマラーメンありました。ちょっと恐る恐る注文。いつもの通りネギ抜きで注文すること約5分。噂のサンマラーメンが出てきました。写真はネギ抜きです。スープを飲んで感想は、ん?さんま?さんま感はあまりありませんでした。ほんのり香りがさんま?という感じです。多分何も聞かされず出されたら、濃厚煮干しと勘違いしそうです。初めはサンマと聞いて、ちょっと生臭さなどあるなかなぁと思ってしまった自分に反省です。とても濃厚なスープでおいしかった。うずらの卵が可愛く乗ってます。こちらも美味しかった。コノお店東京進出しないかな?これはかようなぁとしみじみ思いました。今仕事の関係で広島に行くことが多いので次回も伺います。!券売機にペイペイ利用可とあるのでペイペイで、店員さんに直接支払うことで使用可能なようです。券売機ではペイペイ読めません。
名前 |
永斗麺 紙屋町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-205-6227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかったですし、また訪れたいです。別のお店で魚介系のスープのラーメンを食べ、強すぎる塩見に閉口した記憶があったので、ノーマルの麺を食べました。スープまで美味しくいただけました。