都島の昔ながらの喫茶店、焼飯が絶品。
喫茶 ラタンの特徴
都島区役所の隣に佇む、昔ながらの喫茶店です。
モーニングのパンや焼飯が特に美味しいお店です。
小皿料理も楽しめる、ランチが充実したお店です。
モーニング(パン美味しい)ランチ(焼飯 美味しい)で使用しました。全て満足 近くに行く機会があれば必ず行くようにします。
OBPの昼休みに、どこまで行けるかをチャレンジしている過程で見つけたお店。よくある「地域密着型喫茶店」みたいですね。で、注文したのは「日替わり定食(うどん・天ぷら・こんにゃく煮):\\800(税込)」内容もよく確認せずに注文したのが悪かったんですが、出てきた料理を見て絶句。内容は写真のまんまですが・・・うーん、これで税込\\800とな・・・(-_-;味は「ふつう」なんですが「天ぷら」はちく天とナスとサツマイモのがゴロリとしてる感じで、タレなども一切ありません。しかもやがてジワジワと感じたのが、このご時世やのに「ランチタイム喫煙可」は、さすがにナシでしょ!(\u003e_\u003c)こう言っちゃなんですけど、「地域密着型喫茶店」に留まっている理由が分かる気がしました。
頑張ってる店ですランチはどれもおいしい小皿も楽しみ。
名前 |
喫茶 ラタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6357-9734 |
住所 |
〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町2丁目16−30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

都島区役所のすぐ隣りにあります、昔ながらの喫茶店です。もちろん、喫煙可なので、混雑する時間帯には嫌煙家の方は気をつけましょう。落ち着きのある店内で、大阪ならではの陽気な会話をBGMに、飲食を楽しむ喫茶店としての楽しみがすべて詰まっています。ランチで出てきます日替わりメニューのオムライスをいただきに来ました。程よくふわふわの玉子に包まれたご飯が相性抜群です。手作りのポテトサラダも美味しく、写真にはありませんが手作りの一品(当日はナスの煮物でした)も嬉しい、近くにあるとたいへん助かる、いぶし銀の名店だと思います。日替わりメニューを頂きました。本日は肉入りオムレツでした。卵の日が多いですが、たまたまだと思います。手作りのお料理がいただけるのが嬉しいです。