但馬牛のステーキ丼、満足感抜群!
一魚一恵の特徴
一魚一恵の海鮮丼は、新鮮な魚がたっぷり入って美味しかったです。
但馬牛のステーキ丼は、期待を上回る満足感がありました。
予約して行くと、スムーズに食事が楽しめるとのことでした。
城崎温泉街にある居酒屋。海鮮丼がとてもオシャレで刺身の種類も多くとても美味しかった。地酒の飲み比べもでき、温泉街なのに意外とリーズナブルでとても良かった。
優しい応対で迎えていただきました。料理も素敵な見た目と美味しい味の満足感十分。きっと人気店なのでしょう当日の予約は不可ということなので開店時に入店しました。QR コード入力で注文と精算が出来ます。2階の席だったので便利。そして優しく送り出していただきました。
お昼に利用。開店30分前に着いてしまった。ご主人らしき方と玄関前で出会い、大丈夫だとは思うが席を取っておくと言ってくれた。改めて時間に訪問。5人いたので2階の席に。但馬牛の丼は大変美味しかったです。他のメンバーもそれぞれ海鮮系ものも食べ、いずれも満足していました。
先日ラストオーダーギリギリに入りました。あの時はありがとうございました。最初にオーダーしたカルパッチョはもちろんエビカニ丼もサザエもアジも美味しかったです。ホタルイカが丼の小鉢に付いてて嬉かったです。(注文しようか迷ってたので)バタバタとやってきてガツガツ食べてさっさと出て行きましたがとても楽しい思い出となりました。本当にありがとうございました!
城崎旅行の夕食で目的だったお店が休業だったので、第2候補にしたこのお店に入りました。子連れだったので2階に案内され、子供イスまで用意していただいたり、子供の相手してくれたりとサービスのいいお店でした。メニューは沢山ありますが、季節なのか休日じゃないからはわかりませんが、提供休止が多い感じでしたが、名物料理はちゃんと注文できました。ととパフェ、カニばっかり・ザ・どん、但馬牛ローストビーフ、ハタハタ一夜干し、茹でホタルイカを頂きました。さすが名物料理のパフェは見た目、味は最高でした。カニ丼も身がどっさりでカニを堪能でき大満足でした。 ローストビーフも絶品でした。どの料理も美味しく最高でした。注文できるメニューに限りはありましたが、その点みなければこの店で正解でした。味は間違いないです。
値段:○観光価格にしては普通かな!逆にお安い1400円台の刺身定食あって安い方!!美味しさ:○綺麗さ:◎ 涼しいし綺麗!子供連れ:○あとトイレがめっちゃ綺麗(2Fにある城崎温泉駅のすぐ近くです。多分駐車場はなし。QRコードで注文します。値段もリーズナブルな方だと思いました!!!お刺身定食?1400円ほどのを頼みましたがすごく満足!メニューには書いてなくて(のってたのかも?)QR注文ページで画像付きでのってたので注文したら当たりでしたꉂ🤭︎醤油も2種類あって、だし醤油と刺身醤油があり、だし醤油がものすごく美味しい〜♡旦那の注文した但馬牛にだし醤油つけても合って美味しかったです。(別のソースがついてるのですが笑)1歳未満の子供連れでしたが子供用折りたたみイスを出していただいたり、オムツをかえる配慮までこちらが相談?する前に声をかけてくださってありがたかったです。
予約して行くことをオススメします。私自身必要なのかな?と思っていましたが17:30に到着後すぐに埋まりました。オススメであったブリの漬け丼を注文しましたが美味しかったです。カニも勿論ですが他の海産物も美味しかったです。ここで夜飯を食べられて良かったです。
旅行2日目のランチで立ち寄りました。一階は小さなカウンターのみで二階へ案内。階段は急なのでお年寄りは少しキツいかな?。ボックス席と畳の席とあり内装のすごくきれい。トイレも珍しいて洗い場に感心。刺身定食をオーダー。程よい量のお刺身は生のエビやカンパチ、白身魚などどれも新鮮。女性はちょうどいい量ですが男性は物足りないないかな。7人でその他頼みましたが焼きカレイ定食を頼んだ義母だけは皆より最後にきたので急いで食べてました。小さなカレイ2枚、東京ではみられない定食。全体的に量は少な目かな。
魚がメインなので海鮮丼も美味しかったですが、但馬牛のステーキ丼は値段以上の満足感があります。ソースも美味しくて、肉の旨みがダイレクトに楽しめます。他の店よりステーキ丼がリーズナブルなのも嬉しいです。
名前 |
一魚一恵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-8606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

注文をQRコードを読み込んでするのがちょっと面倒。刺身は美味しかったが酢飯が甘くてエビ・カニが生臭く感じた。1階はカウンターのみで、かなり手狭。