飽きが来ない鶏白湯の魅力。
鶏白湯そば 松もとの特徴
濃厚で飽きのこない鶏白湯スープが特徴です。
兵庫県但馬鶏丼とのセットメニューが大人気です。
味変が楽しめる新たな可能性を感じるお店です。
以前、焼鳥屋さんの〆で食べて美味しかったので訪問。味は結構濃いめで塩辛め。味の印象はしょっぱい。色々な調味料で味変できるのが楽しい。鶏丼もあっさり目の味付け。ふつうに白ごはんダイブのほうが美味しかったかも?やっぱり、焼き鳥の〆のほうが美味しかったな。
雰囲気:☆☆☆☆☆(商店街の店舗で落ち着いた雰囲気)食したメニュー(鶏白湯(兵庫県但馬鶏丼)セット:1410円)味:☆☆☆☆⭐︎(鶏白湯ももちろん美味しかったが、味変が色々楽しめるところに新たな可能性を感じた。・エキゾチック酢・煮干し酢・オレンジ酢・ブラックピンクペッパー)商品見映え:☆☆☆☆(ヨダレでます)接客:☆☆☆☆(非常にしっかりされたスタッフです。)価格:☆☆☆⭐︎(少し値段はするがこの内容なら仕方がない。)決済方法(現金)立地(伊丹駅前下車すぐの好立地)駐車場(近くのパーキング)
36℃を超える猛暑の中、並んでる人が居たのでどうしても気になって入店。タイミングよくすぐ入れました😊ブレンダーを使ってクリーミーなスープにするタイプの白湯麺は今となってはどこででも見かける定番になりましたね。しかし、そんな中このまつ本様ではなんと味噌白湯麺というのがあったのでこれはハートにぶっ刺さりました🫶味噌を入れることで麹が立ちまろやかに甘く、奥行のある味になってました!麺は食べ応えのある中太麺。ちゅるんと行ってしまって残ったスープを見てこんなにも勿体なく感じることは珍しかったので、追いご飯か替玉を悩みましたが、午後の仕事に差し支えるので泣く泣く諦めました。アーリーレッドと水菜も良いアクセントになり、味変で絞ったレモンがとても良かったです☺️
12/30(土)11:30頃訪問。席空き有り。まず食券機にて注文。鶏白湯(930円)を選択。カウンターに通される。お水と一緒にタオルのおしぼりが出てきた!有難いと思いつつ、このおしぼりをなくしラーメンを安くして欲しいと常に思ってしまう…約5分後着丼。スープを一口。当然鶏の風味を感じつつだが、何か雑な味がする。荒削りと言うか味がとがっていると言うか。麺、中太ストレート。コシは有りますが小麦の風味は感じられずでした。味変でレモン1切れ出されていたので使用しましたが、これいらんなぁ。店構えや店名の表記等、丁寧なイメージだったので勝手にハードルを上げてしまっていたかもしれません。
名前 |
鶏白湯そば 松もと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-768-9877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

濃厚なのに飽きのこないスープ。濃厚なスープに負けない麺。フレッシュな水菜のとっぴんぐが爽やか。付け合せのレモン、これもまたサッパリ。味変の3種類の酢も絶妙なバランスで最高。味変しても味の真は変わらない感じがなお良いです。ここのスープだけは最後まで美味しくいただけます。ご飯にかけてる食べると、またこれが違いがあって美味しい。唐揚げ、入店のタイミングにもよりますが、熱々の唐揚げ、最高です。店内も白を基調としていて、オープン以来通ってますが、ずっと綺麗さをキープしていて、とても居心地がいいです。スタッフの皆さんも感じが良くて、丁寧です。帰り際に声えをかけてくれるのも嬉しいし、また来ようと思います。何食べようか迷ったら必ず行くお店。