甘いドーナツと香るコーヒー。
cafe BB 加東市/小野市の特徴
田んぼの中に佇むカッコいいカフェです。
大きな焙煎機が店内の印象的な一部です。
美味しいアイスコーヒーやキャラメルラテが楽しめます。
珈琲が美味しいのは勿論のこと…とにかく雰囲気がいいです!珈琲豆の焙煎した香り漂う店内であったり、古い倉庫であったり、スタッフやその地域の人、外観やその周囲の風景であったり…。平日に来ると落ち着いてゆっくりできます。1周年を迎えたとのこと。この夏のメニューにカキ氷がスタート。果肉がゴロゴロ入って、自分は『桃』がお気に入りです。この地域でいただくにはお値段高めに感じるかもしれませんが、コレは、フルーツやデザートやパフェのよう、おとなのカキ氷といった感じで、甘すぎずいいですね。暑い夏にはピッタリです。そのほかに、ドーナツやティラミスやクッキーがありますが、混んでいると売り切れているので、食べたい方はご注意を。
広くて開放感があり、店員さんも店内もとにかくおしゃれ!雰囲気でもう大満足。目の前で丁寧に淹れてくれるコーヒーもマラサダもとてもおいしかったです。価格は妥当でお手頃だと思います。素敵なお店に出会えて幸せです。
コーヒー好きのお店、ドアを開けたらコーヒー豆の香りがあふれてました。食べるものはドーナツとかクッキーくらいで、コーヒーを楽しむ方のお店です。お店の中は広いけど駐車場があまり停められない感じでした。気になってたら駐車場がいっぱいの時はお店の人に言ったらよいみたい。
2回目の来店。雰囲気は間違いなく最高です。コーヒーは、BBブレンドも自家焙煎の店で香りはよいですが、味が少し薄い?(好みの問題がしれません。)のと、605円と値段が高く感じました。ティラミスとバタークッキーを食べました。お菓子はどれも最高に美味しいです。コーヒーの豆の種類が今後増えていくことを期待しています。
最高に落ち着いたシックなカフェガレージ。多くの人に来てほしい反面、混んでほしくないカフェで、今まで行ったカフェの中でもトップクラスで落ち着きがあり、素敵な場所!マスカルポーネがふんだんに使用されたティラミスは言うまでもなく最高で、コーヒーもとても美味しくまたすぐに行きたいおすすめの場所!
田んぼの中にポツンとあります。倉庫か工場を改装された感じでオシャレな感じに仕上がっています。コーヒーは色々な淹れ方があり、好みで選べます。値段は全体的にリーズナブルで良かったです。
バイクでツーリングの途中、甘いものが食べたいと声が出てドーナツを!との事でググった所この店がヒット!こんな所に店があるの?って言う様な割と狭い道を入って行ったところ、cafeの看板が!工務店の倉庫?のあとを店にしたとの事店員さん?(会社の人らしい)が免許は持っていないがバイクに興味があるらしく、会話が弾みましたw優しい店員さん、大きな焙煎機が印象です。
広くてカッコ良くて、優しい店員さん、大きな焙煎機が印象です✨
珈琲美味しい!後味スッキリ!スタッフの方も笑顔優しい☺️聞きやすくて朝の素敵な時間過ごさせて頂きました😌☕️ドーナツ美味しい!ふわふわボリューム!スタッフも喜び⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
名前 |
cafe BB 加東市/小野市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-27-9924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドーナツめちゃくちゃ美味い!!🍩店の雰囲気も良く、店内も広くてのんびりと過ごせました👍駐車場も広くて良い✨道中、道幅が狭い箇所もありますのでお気をつけ下さいませ( ͡° ͜ʖ ͡°)b